TOP

歯科衛生指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日の午後、3年生と5年生の学級で歯科衛生指導が行われました。各学級で歯科衛生士の方から、しっかりかむことの大切さや上手に歯をみがく方法などをわかりやすく教えていただきました。最後には児童一人一人がプラークテストをして、みがき残しやすい場所を鏡を見ながら確認しました。多くの児童がみがき残しの多さに驚いている様子でした。
 歯科衛生士の方から教えてもらったことをこれからのふだんの歯みがきで生かしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 交通安全教室  玉ステ
7/1 安全点検日 授業変更(月1〜5・木6) 夏休み課題づくり  玉ステ
7/2 PC1年  玉ステ
7/3 要請訪問A  玉ステ
7/6 あいさつ運動〜10日 心臓検診予備日