TOP

パソコンの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月9日の3校時、5年生の授業の様子です。パソコン室で「タイピングの練習」をしました。
 「百人一首」や「ごんぎつね」「都道府県」などをなるべく手元を見ないでキーボードを打てるように何度も練習しました。はじめは人差し指だけで打ったり、手元をずっと見てしまったりとなかなかうまく打てない様子も見られましたが、時間とともに姿勢もよくなり、文字や言葉をうまく打てるようになりました。
 総合学習の時間にはまとめの活動でパソコンを使うこともあるので、そうしたときにも手元を見ずに、たくさんの文字が打てるようになるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業再開日・冬休み明けテスト 玉ステ