パンジーがきれいに咲いています

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式で使ったパンジーがきれいに咲いています。
 12日の緑化委員会で委員会の児童がプランターを並べてくれました。
 13日の朝、残りのプランターを並べる際には、その場にいた子どもが自ら「手伝っていいですか」と声をかけてくれ、進んで手伝ってくれました。今日は朝から、子どもたちの優しい気持ちに触れ、とてもすがすがしい気持ちになりました。
 今後は、緑化委員の児童の皆さんが水やりをしてくれます。
 中央小学校に来校した際には、ぜひ、藤だなの下のプランターもご覧ください。

1年生の下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の下校の様子です。
 交通ルールをしっかり守って下校しましょう。

 今日までは教職員が先導して帰りましたが、
 明日からは、通常の下校になります。
 15時頃の下校です。


よろしくお願いします

画像1 画像1
今年度より、中央小学校の校長を務めます 青木栄二です。
「子供も教師も生き生きと学ぶ学校」を目指して、教職員一同全力で取り組みます。

児童が「中央小学校に通えてよかった」
保護者が「中央小学校に通わせてよかった」
教職員が「中央小学校に勤められてよかった」
地域の皆さんが「中央小学校を応援できてよかった」
と思ってもらえる学校にしていけるようがんばりますので、
ご理解とご協力、よろしくお願いします。

新学期の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 新6年生が新入生のために、新学期の準備をしてくれました。
 さすが6年生、とても手際よくしっかりと取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 発育測定(なかよし) 給食開始(1年) 町学力調査
4/14 歯科検診 9:00 4,5,6年
4/15 発育測定(1年)
4/18 視力検査(2年)
4/19 クラブ(調査)、視力検査(1年) 全国学力・学習状況調査・質問紙
スク−ルカウンセラ−来校日
4/14 スクールカウンセラー来校日