平成28年度がスタ−トしました。

画像1 画像1
4月7日(木)満開の桜の下、平成28年度がスタ−トしました。あいにくの空模様でしたが、子ども達は新しい学年で自分が所属する学級を確認するため、早めに登校して掲示された名簿を見ていました。その後、旧学年の先生方に引率され食堂棟に集まった子どもたちは、新しく赴任した先生や今年度の担任は誰になるのか、不安や期待の入り混じった表情でいました。今年度は、6名の職員が退職・他の学校に異動し、11名の職員が中央小学校に赴任しました。子ども達のため、新しいスタッフで頑張っていきます。引き続きご支援ご協力をお願いします。始業式では、子どもたちの元気な歌声に、パワ−を感じ、真剣に話を聞く子どもたちの様子に頼もしさを感じました。校長挨拶の中では、今年1年を通して「学級づくり」と「勉強」を頑張ろうと1年の目標について話をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 給食開始(1年) 
学年学級扱い
4/14 玉村町学力テスト 
4/15 音楽集会・離退任式
音楽集会
4/18 縦割り会議
4/19 全国学力学習状況調査 
保健関係
4/13 発育測定・視力検査(2年)
4/14 発育測定・視力検査(1年)
4/18 聴力検査(5年)
4/19 聴力検査(2・3年)
朝行事
4/14 朝学習
4/18 朝読書
4/19 朝自習
スク−ルカウンセラ−来校日
4/18 スク−ルカウンセラ−来校予定