引き続き学校の様子をお伝えしていきます。

児童集会(給食委員会の発表)がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月11日(金)の8時35分から体育館で、児童集会が行われました。今日は、給食委員会の発表でした。
 給食の食べ方(ハシの持ち方、犬食いをしないこと等)や食べ物を無駄にしてはいけないこと(食缶等の残飯、しゃもじに付いたご飯等)や落ちた物は3秒ルールと言って食べないこと等を劇で紹介をしてくれました。1年生や2年生といった低学年にも分かりやすい説明でした。
 食事は、児童のみなさんの体を大きくするためとても大切なことですが、同時に、日本人としてしっかりした態度で食べることはとても大切なことです。司会の学級委員がとても簡潔にしっかりした言葉でまとめてくれました。とても感心させられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31