引き続き学校の様子をお伝えしていきます。

南のポスト1

画像1 画像1 画像2 画像2
 お友達に感謝の気持ちを伝える「南のポスト」が設置されました。
 担当の委員会の皆さんがたくさん掲示しています。

更生保護女性会による声かけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日下校時に更生保護女性会の皆さんが児童に声かけをしてくださいました。比較的暖かく穏やかな日差しの中、安全に下校できたことと思います。どうもありがとうございました。

あったかご飯の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は「あったかご飯の日」として、3・4年生が田んぼで収穫したお米を、給食センターにて炊飯器で炊いて3年生の給食に提供してくれました。メニューも天丼でおいしそうです。4年生は水曜日にいただきます。

人権週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日から10日の「世界人権デー」までが人権週間です。南小でも道徳授業などで人権について勉強をします。また整美委員会が「みなみの郵便ポスト」、手足の不自由な子どもたちを守り育む運動として「ぐんまちゃんクリアファイル」購入申込(代金は後日)など取り組んでいきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 6年コサージュづくり
3/11 読み聞かせ
3/12 オアシス