5月18日(木) 避難訓練(地震想定)3時間目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■避難訓練の1回目。大きな地震を想定して実施しました。緊急地震速報が出てから、地震の発生、避難の開始、校庭での人員点呼確認。3分9秒で完了。450人近くの子達が、この時間で避難完了できたことは素晴らしいことです。まとめの話では高桑先生から「おはしも」「倒れてこない、落ちてこない」等の大事な約束についてと、日頃の心構えが大事だということが確認されました。子ども達も「ハイ」としっかりと返事が聞こえました。もしもの時にはしっかりと行動できるように日頃から「自分の命は自分で守る」ことに心掛けましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 クラブ活動
玉ステ
5/23 防犯出前講座1年、2年生遠足、4年生自転車安全教室
玉ステ
5/24 玉ステ
5/25 委員会
玉ステ