12月15日(金) 音楽集会 津軽三味線&Tomorrow

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■初めに、6年生の町田優音さんの津軽三味線の演奏。全員の子ども達に津軽三味線の音色を聞いてもらうことが実現しました。曲は「一段」「七段」さおの左手さばきと右手のバチさばきに見入ってしまいました。独特の激しく動く音色も素晴らしかったですね。
■次に、人権学習にも関わって、合唱曲のTomorrowを歌詞の一部の手話を交えて全校児童で歌いました。さびの「トゥモーロー、トゥモーロー、…」の所から手話をしながらみんなで素晴らしい歌声を聞かせてくれました。ステージでは音楽クラブの子ども達が手話のリードもしてくれましたね。途中に「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」「ありがとう」の手話もみんなで練習しました。とてもよかったですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 玉ステ
1/17 玉ステ
1/18 クラブ、クラブ見学
玉ステ
1/19 玉ステ

学校より

笑顔があふれる学校・地域とつながる学校