5月16日(水) 体育集会 サーキット運動、集団運動開始!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■体育集会が、これまで雨と重なり、隊形移動や行進練習が十分にできないまま、サーキット運動等になってしまいました。この日の体育集会は、3年生以上はサーキットの種目や動き方の確認と最初の種目を実際にやってみました。低学年は、小校庭で、集団遊びや運動に取り組みました。これから、スタート場所や種目をローテーションしながら、朝の短い時間ですが、集中して運動に取り組んでいきます。毎回、若干名の見学者がいます。家庭でも体調管理を万全にして全員参加で臨めるようになれることを期待しています。
■大きなタイル画があることを知っていますか?1974年から2年間かけて、当時の田中恒夫校長先生がつくったものです。低学年棟の東側の壁面全面がタイル画となっているのですよ。ちゃんと解説文も掲示してあります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 2年遠足(ぐんまこどもの国)、玉ステ
5/23 玉ステ
5/24 教育行政方針説明会
5/25 6年社会科見学(群馬の森)、玉ステ