4月26日(木) 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■毎年恒例の「1年生を迎える会」を行いました。6年生が1年生をおんぶして入場するのがプレゼントです。今年は、体育館に入場する場面でおんぶを披露してくれました。おんぶされた1年生は、とても嬉しそうでしたね。それぞれの学年の子ども達が作ったプレゼントも渡しました。2年生から「新聞紙カブト」、3年生から「ぶんぶんゴマ」、4年生から「風車」、5年生から「紙コップけん玉」、6年生は、もちろん入場の時の「おんぶ」です。上級生からは、素晴らしい歌声の「校歌」と「友達になるために」の歌も贈りました。1年生からもお礼の言葉と「1年生になったら」の歌のお返し。しっかりとお礼の言葉も言えましたし、歌声も素晴らしかったです。最後は、大きな拍手に贈られて5年生のお花のアーチをくぐって退場。和やかな気持ちの良い迎える会が出来ました。新しい代表委員の皆さんも初仕事を頑張りましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 家庭訪問
5/16 玉ステ
5/17 避難訓練(地震)、玉ステ
5/18 学校評議員会、委員会、玉ステ