11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アトラクションでお楽しみ中!1組1班、4班

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひたち海浜公園に到着!

11月6日(金) 6年生修学旅行

昼食終了!ひたち海浜公園へ向かいます!

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水戸ドライブインで昼食タイム4

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水戸ドライブインで昼食タイム3

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水戸ドライブインで昼食タイム2

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水戸ドライブインで昼食タイム

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水戸ドライブインで昼食タイム

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水戸偕楽園散策中!3

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水戸偕楽園散策中!2

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水戸偕楽園散策中!

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水戸偕楽園入口で記念写真!

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
完成作品2組!

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
完成作品1組!

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手ひねり体験実践中2組!

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手ひねり体験実践中1組!

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桧佐陶工房に到着!これから手ひねり体験です!

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
壬生パーキングでトイレ休憩中!

11月6日(金) 6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式を済ませてバスに乗車!茨城に向かいま〜す!

10月30日(金) 4年生車イス体験 & 中部教育事務所地域連携学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◆今年の車イス体験は新型コロナ対応でできるだけ広い環境の体育館で実施しました。毎年のことですが社会福祉協議会と同ボランティアさんが丁寧に指導して下さいました。ありがとうございました。車イスの仕組みや組立方、操作の仕方の説明とともに、段差や障害物などの対処の仕方など、車イスを操作する子と乗る子がペアになって実体験をしました。
◆そんな地域との連携した学習活動を中部教育事務所の生涯学習の皆さんが参観しました。玉小の地域連携の活動について懇談する訪問で、たくさんの地域の方々の支援があってこそ、学習活動も一層充実していることなどについて確認していただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 玉ステ
11/25 玉ステ
11/26 校内持久走大会 クラブ活動
玉ステ
11/27 2校時月3 (持久走大会予備日)
玉ステ

学校より

笑顔があふれる学校・地域とつながる学校

教育委員会より