スマイルタイム

5月23日(月)2回目のスマイルタイムがありました。校庭・食堂棟・体育館に分かれて、まず各グル−プの旗(6年生が作りました)のデザインについて説明してくれました。そして、計画した遊びを6年生が進行して、みんなで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年・5年歯科指導

5月20日(金)歯科衛生士さんを講師に3年生と5年生で歯磨きの仕方を中心に指導をしていただきました。永久歯はもちろんですが、乳歯が虫歯になると永久歯やあごの発育にも影響がでてきます。自分の歯を一生使えるように大事にしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年福祉講話

5月20日(金)玉村町福祉協議会の方を講師に4年生が総合的な学習で取り組む「福祉」についての学習を行いました。「福祉」の意味を子どもたちとやりとりをしながら、「目で見える幸せ」、「心で感じる幸せ」が必要であることを話していただきました。そして、福祉体験学習への心構えも教えていただきました。これから車椅子体験や点字体験を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生北部公園遠足

5月20日(金)爽やかな天候の中、1年生は徒歩で北部公園まで遠足を行いました。北部公園では、みんなで使う公園でのすごし方を学んだり、公園にいる生き物(魚やざりがに、植物)の観察をしたりしてきました。1年生ではありますが小グル−プでまとまって行動したり、ワ−クシ−トに記入(絵を描く)をしたり、それぞれが一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回地域学校協力者会議開催

5月19日(木)「地域学校協力者会議(学校評議員会)」を開催しました。6名の評議員の皆様に町からの委嘱状をお渡しし、今年度の学校経営方針、教育課程、PTA組織や活動、学校支援センタ−(地域との連携)などを説明しました。また、「学校関係者評価委員会」も兼ねているため、中央小学校の学校評価についても説明しました。学校評議員の皆様には、学習参観や地域から見える学校の様子など様々な観点からご意見をいただきます。また、年2回の保護者や子どもたちのアンケ−ト調査、職員の自己評価の結果をもとに学校運営についてご意見をいただき、より充実した学校づくりのために活かしていきます。

社会科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学地は、観音山古墳です。観光ボランティアの方から古墳についての説明をしていただきました。

社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
ボランティアの方の解説を聞きながら、作品を鑑賞しました。そのあとは、お楽しみのお弁当タイムです。グループ毎に仲良く食べました。

6年社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
群馬の森に着きました。ここでは、美術館を見学します。美術館ボランティアの方と美術カードゲームをしてから作品見学をします。

6年社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は社会科見学に出かけています。各クラス6班に別れて、終点の観音山古墳を目指します。写真は下斉田公園CPでの様子です。

委員会活動

5月18日(水)5・6年生が委員会活動を行いました。それぞれが所属する委員会に分かれ、活動の振り返りや検診の準備作業、飼育小屋の掃除、体育集会へ向けての練習、植え込みの清掃、プランタ−の整理など、きれいな環境になるように、学校生活が充実してものになるようにと一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生と2年生でなかよし交流会を行いました。

5月18日(水)2年生が1年生をリ−ドして、一緒に遊ぶ「なかよし交流会」を行いました。最初に。1・2年生が集まり。2年生の代表が司会や説明を行いました。その後、グル−プに分かれ、ドッヂボ−ル、ボーリング、へびじゃんけん、くつ飛ばし、だるまさんが転んだ、しっぽ取りなどをしました。2年生は、慣れないながらも一生懸命、事前につくった原稿をもとに1年生に説明をしたり、お手本を見せたりしていました。こういう経験を積みながら人と一緒に活動する力をつけていきます。また、上の学年であるという自覚をもちながらリ−ダ−としての力もつけていきます。1年生も2年生と遊びながら楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育集会

5月18日(水)今年度最初の体育集会を行いました。全校児童が校庭に集まって、並び方・並ぶ位置の確認、立ち方、座った時の姿勢、体操の隊形への開き方など、集団行動の学習を行いました。子どもたちは真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生ピアニカ講習会

5月17日(火)1年生はピアニカの使い方を学習するため、講師を招いての講習会を行いました。講師の方のピアニカ演奏も聴かせていただきました。とても素敵な曲で自分たちも演奏できるようになりたいなと思った子どもたちもいたと思います。ピアニカの扱い方や音の出し方、リズムの取り方など、明るく、楽しく教えていただきました。これから指導していただいたことをもとに音楽の時間に学習していきます。楽しみながら上手に演奏できるようになってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA集金では大変お世話になりました。

5月17日・18日の2日間にわたり、PTA会費の集金を行いました。本部役員の皆様、地区理事の皆様には、早朝から大変お世話になりました。ありがとうございました。2日間でほとんどのご家庭からPTA会費を納めていただきました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

読み聞かせ

5月17日(火)前回実施した2年生を除く1年生から6年生までの学級で読み聞かせを行いました。本を読んでいただくボランティアさんの周りに集まり、ボランティアさんの声や本の挿絵、紙芝居に引き込まれて聴いている子どもたちの姿がどの学級にもありました。6年1組を担当したくれた片亀さんは、オリジナルの紙芝居を見せてくださいました。「友だち」という題でしたが、とても良いお話でした。片亀さんの紙芝居は印象深く、5年生の時に見せてくれた紙芝居を子どもたちは覚えていました。読み聞かせは、子どもたちの心を豊かにする良い時間となっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練を行いました。

5月16日(月)今年度最初の避難訓練を行いました。新しい学年になり、新しいメンバ−で新しい場所からの避難になりました。今回は、火災が発生したという設定で、事前指導を受け、放送・担任の指示で避難行動をとりました。人員確認までの時間は比較的短くできました。指導講評では、熊本の地震災害もあり、いつ身近で起こるかわからない自然災害や火災などに対して「自分の命は自分で守るために、仲間の命をまもるために」、合言葉「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」の行動が大切であること、学校での避難の時の階段の降り方等の行動できたか確認をしました。いざという時に訓練を活かせるよう真剣に取り組むことも話しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

縦割り会議

5月9日(月)スマイルタイム(5月23日実施)に向けて、縦割り会議を行いました。縦割り会議では、班ごとに6年生のリ−ダ−が集まり、スマイルタイム(異学年交流活動)での活動内容を考えます。4月から7月のスマイルタイムは「みんなでなかよく遊ぼう!!」をテ−マに取り組んでいきます。この会議で決まった内容は、児童玄関にある連絡袋に入れられます。各グル−プのメンバ−は各自が内容を確認して、スマイルタイムに臨みます。子どもたちにとって学年を超えて遊ぶことのできる楽しい時間となっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生を迎える会

その後の校歌斉唱では、4年生からプレゼントされた「歌詞カ−ド」を見ながら上級生と元気な声で歌っている姿がとても愛らしく感じました。5・6年生からのプレゼントは騎馬でした。5・6年生がつくる騎馬に1年生一人一人が乗せてもらい写真撮影をしました。その後体育館から退場になりました。1年生の子どもたちの嬉しそうな表情と歓迎する2年生から6年生の笑顔がとても素敵でした。心温まる1年生を迎える会になりました。今年度1年間、この会のように、中央小学校全員が仲良く、助け合いながら、楽しい学校生活がおくれるようみんなで頑張っていきましょう。当日までの準備、当日の運営では5・6年の計画委員がしっかり取り組んでくれました。学校のリ−ダ−として頼もしいメンバ−です。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生を迎える会

続いて、2年生〜4年生から1年生にプレゼントが渡されました。2年生からは朝顔の種、3年生からはきれいに彩色された「びゅんびゅんごま」を、4年生からは「校歌の歌詞カ−ド」をもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生を迎える会

次に、各団長が差し出すマイクに向かって1年生の一人一人が元気に自己紹介(名前)をしました。そして、全校児童で「○×ゲ−ム」や「足ジャンケン」のゲ−ムで楽しみました。正解であったり、ジャンケンに勝ったり、そのたびに歓声があがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 クラブ
5/26 4年遠足
5/27 2年遠足
5/30 特別校時 集団下校(通学路確認) 教育実習(〜5/24)
PTA活動
5/28 PTA校区内点検
保健関係
5/26 内科検診(3・5・6年・なかよし)
5/31 内科検診(1・2・4年)
朝行事
5/25 音楽集会