給食の様子 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年5月29日(月)
6年生の給食の様子です。

給食の様子 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年5月29日(月)
5年生の給食の様子です。

給食の様子 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月29日(月)
4年生の給食の様子です。

給食の様子 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年5月29日(月)
3年生の給食の様子です。

なかよし2組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月29日(月)
なかよし2組の様子です。
勉強がんばってます。

1年1組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年5月29日(月)
1年1組の生活科の授業の様子です。
花の種が芽を出しました。
いろいろな種類の花の芽を観察しました。
とっても上手に描けています。

玉村町教育研究所

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月26日(金)
今日の午後は先生方の研修になります。
2時から教育研究所の入所式が行われました。
中央小学校からは、大谷教頭と轟先生が参加しています。
1年間頑張ってください。

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月26日(金)
1年1組の児童が学校探検で校長室に来ました。
とても礼儀正しい子供たちでした。
これまでの校長先生の人数、その中で女性の校長先生の人数は?
など、いろいろなことがわかったようです。

1年1組 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月26日(金)
1年1組の児童が学校探検で校長室に来ました。
校長室にあるものなどを観察していろいろなことに気づけたかな?

なかよし1組

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月26日(金)
なかよし1組の様子です。
段ボールハウスがずいぶん大きくなりました。

なかよし4組

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月26日(金)
なかよし4組の様子です。

4年生の教室

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月26日(金)
4年生の教室の様子です。
2クラスとも移動教室でした。
教室の机、いすの様子が以前より整うようになりました。
教室の様子は、児童の心を反映します。
いつも心地よいきれいな教室にしておきたいですね。

3年1組 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月26日(金)
3年1組の算数の授業の様子です。

朝の音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月26日(金)
朝の音楽集会の様子です。
学校に歌声が戻ってきました。
元気いっぱい、笑顔いっぱいの学校にできるようみんなで力をあわせてがんばろう。

3年生昆虫の森

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は、茅葺き民家でお勉強。
カイコを触って観察です!
昔の道具もたくさんあります。

3年生 昆虫の森

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
館内見学の後は、虫取りとウォークラリー!
昆虫の森の先生のお話もしっかり聞けています!

3年生 昆虫の森

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昆虫の森に来ています。
まずは館内を見学。
みんな、興味津々!
温室では蝶がたくさん飛んでいます!

3年生 遠足(昆虫の森)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年5月25日(木)
3年生は本日、昆虫の森に出かけています。
天気がよくて、よかったです。
たくさん虫が見つけられるといいですね。

4年生 社会科見学(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月25日(木)、
塔の高さは36メートルあるそうです

4年生社会科見学(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年5月25日(木)
みんな一生懸命見学しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31