日本語教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月8日(金)
日本語教室の様子です。

4年1組読書の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月8日(金)
4年1組の読書活動の様子です。
新しい本も入りました。
たくさんの本を本で知識を膨らませましょう。

3年1組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年9月8日(金)
3年1組の様子です。
3組同様グループでの活動です。
めあては
「グループで話し合って、必要なものを5つ決めよう」

3年3組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月8日(金)
3年3組の様子です。
コロナ禍ではできなかったグループでの活動がたくさん行われています。
お互いの思いをしっかりと伝え合う練習を重ねることでコミュニケーション力を高めましょう。

なかよし3組

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月8日(金)
なかよし3組の様子です。
ジャガイモ料理をつくっています。
廊下までいいにおいがしてきました。

2年2組外国語活動の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月8日(金)
2年2組の外国語活動の授業の様子です。
ALTのかけ声の後に、同じ単語を話します。
元気いっぱいい大きな声でできました。

1年1組 ALSOK安心安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年9月8日(金)
ALSOKの方を講師に安心安全教室を行いました。
いかのおすし についてしっかりと学びました。

5年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年9月8日(金)
5年生が社会科見学に出かけました。
富士重工(スバル)と上毛新聞を見学します。

5年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていたお昼の時間。
バスの中ですが、お弁当は美味しいですね!

5年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上毛新聞印刷センターです。
印刷の機械や新聞紙の元になる紙や、運ぶ機械を見ました。
新聞紙の上下がなんでギザギザなのか?
新聞紙の下のところになんで穴があるのか?
わかりましたね!

5年3組の理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月7日(木)
5年3組の理科の授業の様子です。

2年1組 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月7日(木)
2年1組の国語の授業の様子です。
自分のいる場所を説明しています。

2年2組 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月7日(木)
2年2組の図工の授業の様子です。

なかよし2組

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月7日(木)
なかよし2組の様子です。
自分の課題にしっかり取り組んでいます。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年9月7日(木)
朝の体育集会の様子です。
元気っ子体操の練習をしました。

5,6年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月6日(水)
体育館で七頭舞の練習です。
ステージで指導している大賀先生の背中も汗びっしょりです。

2年1組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年9月6日(水)
グループごとに活動しています。
コロナ禍ではできなかった活動も、今はできるようになりました。
友達とコミュニケーションを取りながら、折り合いの付け方を学ぶことも大切ですね。

1年3組 外国語活動の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月6日(水)
1年3組の外国語活動の授業の様子です。
英語で話していますが、ALTの動きやジェスチャーで言っていることはわかりますね。

4年2組 天体観測

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年9月6日(水)
2時間目には、4年2組が天体観測をしました。
残念ながら、月や太陽を見ることができませんでした。
そこで、会議室で、天文台で撮影した写真を使って、いろいろ説明を聞きました。
とても楽しい時間でした。

4年1組 天体観測

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年9月6日(水)
1時間目に、高山村の天文台から、講師を招き、天体観測の授業をしました。
残念ながら、雲が多く、少し太陽の観察ができただけでした。
子供たちは天体望遠鏡をのぞいて、文化センターのアンテナを見ました。
望遠鏡で見ると、逆さまに見えることが確認できたかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31