TOP

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月29日の5,6校時に5年生のクラスで調理実習が行われました。今回はドレッシングから自分たちで作り、野菜をゆでてサラダを作りました。
 給食の後でしたが、自分たちで作ったサラダはおいしかったようで、最後まで残さずしっかり食べ終えることができました。
 こうした活動を通して、食べ物を大切にする気持ちを持ってほしいと思っています。

地震避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月28日の20分休みから3校時にかけて、地震避難訓練が行われました。今回は授業中ではなく、休み時間の訓練ということで児童もそれぞれの場所で自分の身を守る行動をとらなければなりませんでした。
 事前に各クラスで、ものが落ちてきたり、倒れたりしない場所を探すことを伝えてあったので、児童はそれぞれの場所で落ち着いて避難行動がとれました。
 この訓練を生かし、いざというときにも自分の身は自分で守る気持ちを大切にして行動してほしいと思います。

体育集会(サーキット運動)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月27日の朝、体育集会でサーキット運動が行われました。はじめに各学年ごとに準備体操をし、その後、音楽に合わせてスタートしました。今日は天気もよく、子どもたちも気持ちよさそうに体を動かしていました。

自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月26日に4年生を対象に自転車安全教室が行われました。はじめに警察官や交通指導員の方々から安全な登下校や、道路での正しい自転車の乗り方や止まり方、駐車中の車の避け方などの話がありました。その後、子どもたちは各クラスごとに実際に自転車に乗り、白線でかかれた校庭内の道路を2回まわり、個別に細かい指導を受けました。
 子どもたちの中には初めて自転車に乗った子も多く、はじめはなかなか上手に乗れず、戸惑いの表情も見られましたが、慣れてくると教えてもらったことを守ってしっかり乗れるようになりました。乗り終わった後の子どもたちの表情からも自分の安全は自分でしっかり守ろうとする意識が高まった様子でした。
 ご協力いただいたみなさんには大変お世話になりました。
 

6年生によるプール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月26日の1校時に6年生がプール清掃を行いました。先週は5年生が行い、今日は6年生がプールの中からプールサイドまでを、デッキブラシを使ってしつこい汚れも落としてくれました。今日は天気もよく、水着を着用しての作業で、体も水だらけになりながら一生懸命作業してくれ、最後にはプールがとてもきれいになりました。
 おかげで6月のプール開きがとても楽しみになりました。5,6年生のみなさん、ありがとうございました。

集団下校訓練

 5月24日に集団下校訓練が行われました。はじめに担当から登下校の際に気をつけることが伝えられ、その後、各地区ごとに分かれ下校しました。各地区とも先頭の6年生が安全に気をつけてしっかり歩き、小さい子たちのお手本となってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール掃除

 5月22日の5,6校時に5年生がプールの清掃を行いました。プールサイドやトイレ、更衣室、入り口などをたわしやほうきを使ってきれいにしました。1年分の汚れはなかなか落ちないところもあり、子どもたちも汗をかきながら一生懸命掃除しました。完全にはきれいになりませんでしたが、子どもたちの表情には、高学年として一つの仕事をがんばった満足感があらわれていました。
 来週には6年生がプールの中やまだ落ちなかった汚れもきっときれいにしてくれることでしょう。6年生のみなさん、がんばってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育集会

 5月20日の朝、体育集会が行われました。今日は前回見学だった1年生も参加し、体操の隊形や行進の仕方を確認しました。初めての1年生も前回しっかり見学できたので、戸惑う様子もなく、上級生に合わせてしっかり動くことができました。また6年生はすばやく体操の隊形になったり、指先までしっかり意識した行進ができ、全校児童のよいお手本となってくれました。
 なお次回からは低学年、中学年、高学年ごとに校庭の遊具や砂場を使ってのサーキット運動になります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

防犯教室を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、1年生を対象に不審者から身を守るための防犯教室を行いました。講師としてスクールサポーターの田下さんと県職員の伊藤さんが来てくださり、ご指導いただきました。不審者に出会ってしまった時の対応の仕方を紙芝居や、ロールプレイングでとてもわかりやすく説明してくださいました。子どもたちも登下校の危ない場面を想像し、どうすれば助かるのか真剣に考える機会となり、とても勉強になりました。

外国語活動

 5月19日に6年生の外国語の授業が行われました。今日は6年生が英語の月の言い方を、ゲーム活動やHi,Friends.を通して学習していました。ゲーム活動ではグループに分かれ、相談しながら元気よく英語を話し、英語に親しむことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝礼

 5月15日の朝、全校朝礼が行われました。今日は校長先生から「世界一の学校を目指そう」をテーマにお話をしていただきました。校長先生からの「世界一の学校にするためにどんなことが大切か」という質問に対して、低、中学年の児童から「あいさつをしっかりすること」「友達と仲良くすること」「人の話をしっかり聞くこと」などのすばらしい意見が出ました。
 また整列の時、静かに待っていられた2年生、お話を聞く態度で全校児童の模範となった6年生の紹介もあり、玉村小学校の児童の良さを改めて感じられた全校朝礼となりました。
 
画像1 画像1

新体力テスト

 5月13日の1〜3校時にかけて、4年生から6年生が新体力テストを行いました。今日は学年ごとにローテーションを組み、ソフトボール投げと立ち幅跳びの記録をはかりました。自分の記録を聞く児童の表情はそれぞれ違いますが、多くの児童が記録の伸びから自分自身の成長を感じているようでした。
 他の種目でも自己記録が出るようにがんばってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

ボランティアの皆さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月12日の朝、ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。本校では地域の方々や保護者の皆様、県立女子大の学生の皆さんに、毎週火曜日と木曜日の朝の時間に読み聞かせをしていただいています。ボランティアの皆さんに学年ごとに子どもたちが楽しめる本を読んでいただけるので、子どもたちも毎回、とても楽しみにしています。
 ボランティアの皆さんには朝のお忙しい時間に来校していただき、ありがとうございました。今年度も引き続き、本活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

縦割り班活動

5月8日の朝行事で今年度初めての縦割り班活動が行われました。今日は初めてということで、6年生が1年生を呼びに行き、それぞれの活動場所で自己紹介などを行いました。時間が余った班は教室内でじゃんけんゲームをして、異学年で交流を深めていました。班のリーダーとして6年生がしっかりと班をまとめることができ、とても立派でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽集会

 5月1日の朝行事で今年度最初の音楽集会が体育館で行われました。今日は音楽担当の先生の指導のもの、全校児童で「ともだちになるために」を歌いました。何度も歌ったことのある歌なので、どの学年の児童も元気よく、楽しく歌うことができました。今日の天気と同じでさわやかな一日の始まりです。
 なお明日から6日の水曜日まで連休となります。保護者の皆様には、子どもたちが各ご家庭で有意義な休みを過ごせるようにご配慮いただくとともに、連休明けにまた新たな気持ちで子どもたちが登校できるように支援していただけたらと思います。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31