TOP

遊びランドを楽しみました。

画像1 画像1
 今週、1年生は2年生が生活科の時間に作ってくれた遊びランドに招待してもらいました。2年生は招待状を用意したり、遊ぶおもちゃを作ったりと準備をとても頑張ってくれました。遊びはボーリングや輪投げ、モグラたたきなどたくさんあり、1年生はたくさん遊ばせてもらいました。遊ぶおもちゃはすべてダンボールやペットボトルで作られていて、「2年生ってすごいなー、こんなのが作れるんだ」と感じたようでした。しっかりと遊び方の説明をし、よくわからない1年生に丁寧に教えている2年生がたくましく、立派に見えました。1年生も「来年は自分たちが遊びランドをやるんだ!」と張り切っていました。
 2年生のみなさん、ありがとうございました!

昔遊びを教わりました。

画像1 画像1
 先週は、長寿会の方々に協力していただき、昔遊びを教えてもらいました。メンコやお手玉、だるま落としなど今の子どもたちには、あまり馴染みのない遊びをすることができました。長寿会の方は優しく遊び方を教えてくれて、子どもたちはとても楽しかったようです。お礼のお手紙の中にも「初めてこまが回せてよかった」「また来て遊んでほしい」と書いてあり、とても良い体験ができました。
 長寿会の方々には、雪が降りそうな悪天候の中、子どもたちのためにお越しいただき、本当にありがとうございました。

ありがとうの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月29日の朝、体育館でありがとうの会が行われました。この会ではいつもお世話になっている交通指導委員のみなさん、読み聞かせボランティアのみなさん、放課後支援のみなさん、声かけボランティアのみなさんに感謝の気持ちを込めてお手紙や手作りのメダル、そして全校児童による歌をプレゼントしました。
 今回は前日に5,6年生が体育館をきれいに飾ってくれたおかげでとても華やかな雰囲気で会を行うことができました。
 地域の皆様、そして保護者の皆様にはこれからも何かとお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 

ありがとうの会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月28日の6校時に5,6年生が明日行われるありがとうの会の準備をしました。今回は仕事の引き継ぎの意味も込めて5,6年生が合同で作業しながら、5年生がわからないところを6年生が教えながら進めました。
 6年生がすでにステージをきれいに飾ってくれたおかげで、5年生もどのようにすればいいのかすぐにわかり、6年生が作ったものをお手本にきれいに仕上げることができました。
 5,6年生のみなさん、ありがとうございました!

保健委員によるはみがき指導

 1月28日の給食の時間に保健委員の児童が各学年の2組の教室で歯みがき指導を行いました。保健委員さんはわざわざ大きな口の模型を見せながら、磨き残しの多いところの磨き方をていねいに教えてくれました。
 その後、実際に3分をはかり、児童は教えてもらったことを守ってていねいに磨くことができました。
 保健委員のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

植樹作業(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日に6年生が植樹作業を行いました。作業では6年生全員が土木事務所の方の指導で、学校近くの国道の沿道に2人で一本の木を植えました。
 6年生もふだんあまり木を植える経験がないので、スコップでしっかり穴を掘ったり、まっすぐ木を植えたりする作業にはじめのうちは慣れない様子でしたが、作業が進むにつれて手際よくできるようになり、最後はしっかりと支えまでつけて作業を終えることができました。
 6年生はこれからこの道路を通るときにいつも自分が植えた木を見ることができ、とてもいい記念となりました。6年生には今日植えた木とともにまっすぐ大きく成長してほしいと思います。
 

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日の朝、体育集会が行われました。ここ2週間は雪のため校庭が使えず、体育集会もできませんでしたが、今朝は校庭の状態も比較的よく、予定通り行うことができました。
 今朝はとても寒い中でしたが、児童は音楽に合わせて元気いっぱいに短縄を跳ぶことができました。
 日中は雪がとけて、まだ校庭の使用にも制限がありますが、早くもとの校庭に戻って、児童が元気いっぱいに外で遊べるようになってほしいと思います。

緊急下校班による一斉下校(保護者引き渡し訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月26日の午後、緊急下校班による一斉下校が行われました。今回は午後2時に一斉に緊急メールを送信し、保護者の方にも学校に来ていただいて、児童を確実に引き渡す訓練を行いました。
 児童は大事な訓練ということをしっかり理解していて、保護者の方が見えるとうれしそうな表情を見せながらも、しっかり担任にあいさつして下校することができました。
 保護者の皆様にもお忙しいところ、訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

昼休みの様子

 1月25日の昼休みの様子です。だいぶ雪もとけ、もとの校庭に戻りつつありますが、まだ完全ではありません。そのため校庭の一部のみ使えるようになっています。今日はその使えるところで遊んでいる子たちがいました。
 元気な玉村小の児童のためにも、早く校庭の全面が使えるようになることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月22日の朝、たてわり班活動が行われました。今日は校庭が雪のため使えず、どの班も教室や体育館での活動となりました。
 教室では「何でもバスケット」や「イス取りゲーム」で楽しく活動している様子が見られました。
 今年度のたてわり班活動も残り数回となりました。次回以降は5年生にも活動の準備に加わってもらい、6年生から班のリーダーとしての心構えや責任感をしっかり引き継いでほしいと思います。

お花作り

画像1 画像1
 今、5年生は休み時間などを使ってお花作りを進めています。このお花は6年生を送る会や卒業式で使われるもので、玉村小では仕事を引き継ぐ意味も込めて、毎年5年生が作ります。
 送る会や卒業式では、体育館の中が5年生全員で作ったきれいなお花でいっぱいになることでしょう。

雪遊び

 1月20日の20分休みの様子です。朝から再び雪が降り始め、いったんやんだので児童は元気に雪遊びを楽しんでいました。
 驚いたことに休み時間が終わる頃には再び降り始めてきました。おかげで昼休みも雪遊びが楽しめそうですが、下校する頃の天気が少し心配です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雪かき(6年生)

 1月19日の2校時に6年生が中心となって雪かきをがんばってくれました。昨日の雪がまだだいぶ残っていましたが、6年生がスコップを使って大量の雪をかたづけてくれました。おかげで玄関前はきれいに雪がなくなり、すべったり転んだりする心配もなくなりました。
 6年生のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2

初めての書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年明けましておめでとうございますm(_ _)m 1月13日(水)の3・4校時、3年生は体育館で、初めての書き初め大会を行いました。少し寒い日となりましたが、ボランティアの講師の方々からお話をしっかり聞き、大きな条幅用紙に向かい、1人5枚、最後まで集中して力強い文字を書きました。今年から課題が少し難しくなりましたが、子ども達は納得のいく「美しい心」を書くことができました♪

雪のため休校

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月18日(月)は大雪のため、休校となりました。

図工の鑑賞(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月15日の3校時に5年生の図工の授業で鑑賞を行いました。今回は夏休み中に提出され、コンクールで入賞した作品のよいところを見つけ、感想とともにまとめました。
 さすがに学校代表として出品され、入賞した作品ということで、どれもとても上手で、児童は間近にみて、細かい部分の丁寧さに驚きの声を上げていました。
 素晴らしい作品から多くのことを学んで、今後の自分の作品に生かしてほしいと思います。

書き初め(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月14日の3,4校時に体育館で4年生が書き初めを行いました。今回も講師の方に来ていただき、「流れる星」の上手な書き方をわかりやすく丁寧に指導をしていただきました。
 4年生は自信作が書けた子もたくさんいたようで、書いた作品の中から提出するものを選ぶ際にも、近くから見るだけでなく、遠くから文字全体のバランスなども見て、じっくり考えて選んでいました。
 

体育集会(短縄)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月13日の朝、体育集会が行われました。今回は前回に引き続き、音楽に合わせて短縄に挑戦しました。
 休み明け最初の体育集会でしたが、多くの児童がリズムよく楽しそうに跳ぶことができました。これも休み中にたくさん練習した成果だと思います。
 まだまだ寒い日が続きますが、校庭には縄跳び板も用意してもらったので休み時間にたくさん練習したり、難しい技にも挑戦してほしいと思います。

書き初め(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月12日の3,4校時に体育館で5年生が書き初めをしました。今回は外部の講師の方にお願いし、学年全体で指導していただきました。
 講師のみなさんには準備の段階から細かく指導していただき、「進む勇気」の文字も実際に書いていただき、注意する点、上手に各コツなどを丁寧に教えていただきました。
 児童は最初のうちはなかなか上手に書けず、困った表情を見せていましたが、講師のみなさんに教えていただくにつれて、徐々にお手本に近い字が書けるようになってきました。
 講師のみなさんには大変お世話になりました。
 

1年生の図工の作品

 1年生の教室前の廊下に図工の作品が飾られていました。たくさんの色を使って塗られているきれいなお魚たちが飾られていて、廊下がとてもはなやかでした。
 次はどんなすばらしい作品が飾られるのか今からとても楽しみです。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31