TOP

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月18日の朝、校庭で体育集会が行われました。今日は天気もよく、体育集会を行うにはとてもよい日でした。
 はじめに体育主任から整列の仕方の確認と、体操の隊形への移動の仕方のお話があり、その後、実際にそれぞれの場所に移動しました。久しぶりの体育集会だったせいか、はじめはあまり声が出ず、動きもゆっくりになってしまいましたが、再度集まり、体育主任から「しっかり声を出すこと」を伝えられると、2回目は元気よく声を出すことができました。その後の準備体操でも元気なかけ声をかけながらしっかり体を動かすことができました。
 しっかり声を出すことができたので、行進する児童の表情もとても明るくさわやかでした。
 次回はサーキット運動になりますが、今日のように元気よく体を動かしてほしいと思います。

新出漢字の練習

 5月17日の1校時、5年生の国語の授業の様子です。今日は新出漢字の学習で、5年生はたくさんの新出漢字を練習しました。
 書き順や部首、送り仮名、熟語の意味などを確認した後、ドリルに書き込みました。どの子も真剣に取り組む姿が見られ、集中力の高さを感じました。
 明日豆テストがあるため、今日の宿題でも各自で満点が取れるように練習することになります。
 5年生には一つ一つの漢字をしっかり練習することで、正しく丁寧に書けるようになってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書写の授業

 5月16日(月)の4校時の5年生の様子です。書写の時間でお手本を見ながら硬筆の練習をしていました。
 どの子も熱心に書いていましたが、書いているうちに自然と前屈みになってしまう子もいたようで、時々気がついた子は姿勢を直して書いていました。また中には最後まで姿勢を崩さすしっかり書けていた子もいました。
 「さすが5年生!」と思える集中力で最後まで集中して取り組めていたので、最後にはどの子も立派な作品が仕上がった様子でした。
 この後、作品は廊下のファイルに入れて掲示されるそうなので、来校された際に児童の頑張りをぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月13日の朝、たてわり班活動が行われました。今日は今年度初めての活動ということで、各班とも教室で自己紹介を行いました。
 1年生にとっては入学して初めてのたてわり班活動でしたが、6年生が各教室に迎えに来てくれたおかげで、迷うことなく移動することができました。
 6年生にとってもまだ慣れないことも多く、うまく進行できない様子も見られましたが、下級生と活動する貴重な機会なので、いろいろなことを経験することで6年生自身も大きく成長してほしいと思います。

ALTとの交流

画像1 画像1
 ALTの先生の机の上に青いポストがありました。来週末から児童とよりたくさんの交流を図るために校内に設置し、かんたんなお手紙のやりとりを行う予定です。
 今年度から本校にはALTが常勤となったので、英語の授業以外でもALTの英語と触れあう機会が増え、児童にとっても英語がより身近な言葉になっています。
 これからもいろいろなアイディアを出して、児童が英語に慣れ親しむ機会を作っていきたいと思います。

読み聞かせ

画像1 画像1
 5月10日の朝は学級の時間で、5年生はボランティアの方による読み聞かせの時間でした。
 ボランティアの方が用意してくれた2冊のお話を児童は興味深そうにきいていました。初めてきくお話だった子も多かったようで、不思議そうにきいている様子も見られました。
 ボランティアのみなさんにはお忙しいところを大変お世話になりました。

学級の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月9日の朝は学級の時間で、それぞれのクラスで活動を行いました。
 このクラスでは全員が読書をしていました。40人が図書室で借りた本や学級文庫を静かに読んでいました。
 これからもこうした時間を使ってたくさんの本に触れてほしいと思います。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月6日の朝、体育館で音楽集会が行われました。今日は校歌と「ともだちになるために」を全校で歌いました。
 連休明けということではじめはなかなか声が出ない様子でしたが、学年ごとにわかれて歌ったり、パートごとにわかれて歌うと、とてもきれいな歌声になりました。全校児童のみなさんも気持ちよく歌ったので休み気分がすっかり抜けた様子でした。伴奏を担当した3人の6年生もさすが「学校の代表!」と思える上手な伴奏でした。本当にありがとうございました。

読書の時間

 5月2日(月)の4校時の図書室の様子です。5年生のクラス40人が読書をしていました。
 児童は歴史物語、伝記、小説など興味・関心のある本をきめられた席で熱心に読んでいました。連休中に自宅でもしっかり読めるように2冊の本を借りている子も多く、読書に対する意欲の高さを感じました。
 これからも引き続き読書する習慣を大切にして、たくさんの本を読んでほしいと思います。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

習字の作品

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の教室前の階段に習字の作品が飾られていました。このクラスは全員で40人ととても多く、たくさんの「平和」の文字が飾られていました。
 とめ、はらい、はねなどを意識して一生懸命書いたことが伝わってくる作品です。
 今回も上手に書けましたが、次回はさらによりよい字が書けるようにがんばってください。 

1年生を迎える会

 4月27日の2校時に体育館で1年生を迎える会が行われました。
 はじめに6年生が1年生をおんぶして廊下を進み、体育館からは手をつないで全校児童の拍手の中を入場しました。
 その後、それぞれの学年から1年生に手作りのおもちゃのプレゼントが贈られました。1年生からはお礼におもちゃのチャチャチャの歌の発表があり、元気いっぱいの1年生の演奏はとても上手でした。
 今日の会は5,6年生の代表委員さんがこの日まで準備・練習をしっかりしてくれたおかげでとてもすばらしい会となりました。
 代表委員のみなさんにはこれからも学校の中心となって活躍してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は朝のあいさつ運動のため、朝早くから「おはようございます!」の声が聞こえました。
 今日はさっそく5年1組、6年1組、代表委員のみなさんが校門で元気よくあいさつをしてくれました。
 休み明けの月曜日でしたが、おかげで気持ちもさわやかになりました。
 みなさん、ありがとうございました!

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月22日の朝、体育館で児童集会が行われました。今日は今年度初めての児童集会ということで、各委員会の委員長が仕事内容の紹介をしたり、全校児童へのお願いなどを伝えました。
 どの委員会の委員長も全校児童の前でも6年生として堂々と発表することができ、大変立派でした。6年生のおかげで今日もさわやかな1日が始まりました。
 1年間、委員長としてがんばってください!

クラブ決定

 4月21日の6校時、4,5,6年生が体育館に集まって今年度のクラブを決定しました。
 はじめに6年生を優先し、その後、4,5年生が第一希望のクラブに移動しました。バドミントンクラブは人気があるため6年生のみになったり、希望者が少ないクラブは行わないなど人数に応じて変更がありましたが、最終的に14のクラブに全員が入ることができました。
 その後、クラブごとに自己紹介をし、組織作り、活動計画の話し合いを行いました。今年から初めてクラブに入る4年生もはじめは緊張気味でしたが、話し合いが進むにつれて笑顔が見られるようになりました。
 来月もそれぞれのクラブで下級生と上級生が一緒に楽しく活動できることを願っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月20日の朝、体育集会が行われました。今回は今年度初めての体育集会ということで、体育主任の先生から服装、整列、行進などについて細かい点まで話がありました。
 新クラスになってはじめて校庭に整列したため、最初はどこに並べばいいのかわからず、戸惑う子も多かったですが、並んだ後は先生の方をしっかり向いて話を聞くことができました。また1年生はまだ入学して間もないので今日は見学でしたが、上級生が整列や行進する様子をしっかり見学できました。
 次回は1年生を合わせて全校児童で整列や体操の隊形の位置などを確認する予定です。

読み聞かせ

画像1 画像1
 4月19日の朝は読み聞かせの時間でした。今日は今年度初めての読み聞かせの時間で、各クラスで読み聞かせボランティアの方々にいろいろな本を読み聞かせしていただきました。
 児童は初めて聞くお話もあったようで、時に笑ったりしながら楽しそうにお話を聞くことができました。
 読み聞かせボランティアのみなさんには今年度も大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

離退任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月15日の午後、離退任式が行われました。今日は昨年度末に玉村小を去られた10人の先生方が来校し、お別れの言葉を児童に伝えてくれました。
 式では児童の代表からお一人お一人にお手紙のプレゼントがあり、先生方からは玉村小の思い出や新しい学校の様子などをお話ししていただき、児童も真剣にそして楽しそうに聞き入っていました。
 10人の先生方は今日もとてもお元気そうでしたが、これからもお体を大切にして、新しい地でご活躍ください。 

町学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月14日に玉村町の学力調査が行われました。学年によって教科は違いますが、どの子も真剣に取り組むことができました。
 テストが終わると「やっと終わった!」とうれしそうな表情の子や「ああ、疲れた!」とやや疲れ気味の様子の子など、いろいろな姿が見られました。
 今回のテストの結果を学力向上につなげていけるように、各教科の指導にいかしていきたいと思います。

学級の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月13日(水)の朝は学級の時間でした。5年生のクラスは読書の時間で、教室にある歴史上の人物の本や自分で持ってきた本を静かに読んでいました。
 図書室の本が借りられるようになったら、教室の本だけでなく借りた本もたくさん読んで、文章を読み取る力につなげてほしいと思います。
 

読書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月11日の4校時の図書室の様子です。5年生のクラスが静かに読書をしていました。今年度は全クラスが図書室利用の予定を決め、なるべくたくさん読書できるようにしました。
 5年生は40名でとても多いですが、決められた席で静かに読書できました。これからも継続的に読書の時間を確保することで、読解力の向上にもつなげてほしいと思いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 2年 遠足   玉ステ
5/25 玉ステ
5/26 交通安全教室  玉ステ
5/27 玉ステ