TOP

本日の欠席について

画像1 画像1
 3月6日の欠席状況の一部です。6年生のクラスで欠席者が増えてきているようで少し心配です。
 学校全体としてもこれ以上欠席者が増えないように、ご家庭でもお子さんの体調管理に配慮をよろしくお願いします。

たてわり班活動2

 ドッジボールの様子と最後のあいさつの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動1

 3月3日の朝はたてわり班活動の時間でした。今日から準備、進行などすべて5年生が中心となって活動を行いました。
 朝早くから校庭にドッジボールの白線を引く子もいて、とてもやる気を感じました。また活動の時間前にはしっかり低学年の児童を誘導でき、リーダーとしての責任感も感じました。
 次回の活動は新年度になってからになりますが、今日の様子だと5年生も新6年生として素晴らしいリーダーになれそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表会3

 バドミントンクラブと最後のあいさつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表会2

 テニスクラブ、ダンスクラブ、カラー野球クラブの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ発表会

 3月2日の6校時、体育館でクラブ発表会が行われました。この発表会は各クラブが1年間行ってきた活動の紹介をし、3年生にクラブへの参加(入部)を呼びかける機会となります。
 各クラブとも事前に練習してきた成果を発揮し、とてもわかりやすく発表してくれました。また司会やあいさつの児童も落ち着いてはっきり伝えることができました。
 3年生は今日の発表を参考にして、来年度のクラブを自分でしっかり考えて選んでほしいと思います。
 ※画像は物作りクラブとバスケ・バレークラブの発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

画像1 画像1
 3月2日の20分休みの様子です。長縄で遊んでいる子たち違いました。
 聞いたところ昨日の体育集会で思うように跳べなかったので、自主的に練習をしているそうです。
 男の子も女の子も一緒に楽しく跳べていて、とても仲がいい様子でした。
 来週の体育集会で練習の成果が出るといいですね!

5年生の学年集会

 3月1日の6校時、5年生の学年集会の様子です。
 今年度も残り一ヶ月となり、5年生はこれから縦割り班活動、委員会の引き継ぎ、卒業式の準備など6年生に代わって学校の中心となって活動する機会が多くなります。この大事な時期にもう一度学年全体として気持ちを引き締める意味も込めて、学年集会を行いました。
 集会は担任から一方的に話をするのではなく、各クラスの代表委員からクラスの課題といいところを挙げ、それらに対して他の児童も積極的に意見を出し、児童が自分たちのこととして考えられるように進められました。男女の区別なく、積極的に前向きな意見が出され、一人一人がしっかり考えられていると強く感じました。
 何事にも前向きに取り組める5年生には、これからは「学校の顔」として様々な場面で活躍してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飛び出せ 玉中 南中 美術展!

 今、児童玄関を入ったところに玉村中と玉村南中の生徒の美術作品が展示されています。これは玉村町が行っている様々な小中連携の取り組みの一つで、中学校の美術作品を小学校に展示する活動です。
 今朝も児童が中学生の作品を見て「すごい!」「上手!」と感嘆の声を上げていました。本校まで作品を持ってきて展示してくれた中学校の先生方、本当にありがとうございました。
 本校の児童のみなさんには中学生の作品を見て感じたことをぜひ、これからの自分の作品にも生かしてほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子

 2月28日の掃除の時間の様子です。1年生が広い範囲を一生懸命掃除していました。
 ほうき担当の子、ぞうきんがけ担当の子と役割分担ができていて、やるべき仕事にしっかり取り組めていました。
 1年生の取り組む様子を見て、いつもこの廊下がきれいな理由がわかりました。
 1年生ももうすぐ2年生になりますが、一生懸命掃除する気持ちを大切に持ち続けてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

班長会議

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月27日の昼休み、縦割り班活動の班長会議が行われました。
 今回から5年生が中心となってすべての活動を行うということで、18人のリーダーが集まりました。
 初めての班長会議ということで、はじめは何をやればいいのか戸惑う様子も見られましたが、他のリーダーに聞いたり、周りの様子を見ることで、やるべきことがわかり、最後には場所の調整や、活動場所の用紙の記入もしっかり終えることができました。
 3日には準備や低学年の児童の誘導などたくさんの仕事がありますが、責任を持ってしっかり取り組めることを期待しています。

4〜6年生の発表

 4年生は「ボディーパーカッション」「いいことあるさ」、5年生は音楽劇「セロ弾きのゴーシュ」、6年生は「平和への思いを込めて」「今もどこかで」「HEIWAの鐘」の合唱でした。
 最後の6年生は深いメッセージが込められた素晴らしい発表で、全校児童が静かに聞き入っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年生の発表

 1年生は「おむすびころりん」、2年生は「ある日の一日の風景」、3年生は「十一ぴきのねこ」です。とても元気な発表でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月24日の2,3校時に体育館で6年生を送る会が行われました。
 それぞれの学年が練習してきた成果を発揮し、すばらしい会となりました。

6年生を送る会のプログラム

 5年生のプログラム担当の児童が書いた「6年生を送る会」のプログラムです。上手な字できれいに書いてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月23日の6校時、5年生が体育館で6年生を送る会の会場準備を行いました。
 事前につくっておいたお花をきれいに飾ったり、「宇宙」をテーマにして銀河鉄道や宇宙船を貼り、最終的に一つの芸術作品として体育館全体を装飾しました。例年よりお花の数は多くありませんが、5年生が自分たちで考えた飾りはとてもきれいです。
 5年生はこうした活動を通して、もうすぐ最上級生として学校の中心となっていく気持ちを高めてほしいと思います。

読み聞かせの時間

画像1 画像1
 2月23日の朝、5年生のクラスは読み聞かせの時間でした。
 今日もボランティアの方に2冊の本を読み聞かせしていただきました。5年生は静かにしっかりお話を聞け、ボランティアの方からもお褒めの言葉をいただきました。
 じっくり物語を聞くことで、聞いて理解する力の向上や豊かな想像力につなげてほしいと思います。
 ボランティアのみなさんには朝早くから、本校の児童のために読み聞かせをしていただきありがとうございました。

絵画の作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、玉村町の子ども芸術展に出品された絵画作品が校内に展示されています。学年ごとの良さがたくさんある素晴らしい作品ばかりです。
 玉村小に来校された際にはぜひご覧ください。

書写の作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、職員室前には町の子ども芸術展に出品した書写の作品が展示されています。どの学年の児童の作品も代表ということでとても上手です。
 児童のみなさんには優れた作品を見ることで、今後、自分が書写の作品を書くときの参考にしてほしいと思います。

掃除の時間の様子

 2月21日の掃除の時間の様子です。階段掃除と調理室掃除の児童が一生懸命掃除に取り組んでいました。
 本校は風が強い日には外から砂やほこりが廊下や階段にたまることも多く、毎日の掃除も大変です。
 大変な日が続きますが、これからも玉村小がきれいな学校になるようにがんばってください!
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 玉ステ
3/8 玉ステ
3/9 玉ステ
3/10 玉ステ