TOP

集団下校訓練

 10月7日の5校時に集団下校訓練がおこなわれました。前回は雨のため体育館に集合してからの下校でしたが、今回は天気も良く、校庭で集合してからの登校となりました。
 各地区ともリーダーの6年生が小さい子たちの面倒を見ながらしっかり下校することができました。1年生はみんなで下校するのは初めてということもあり、楽しそうにお話をしながら下校する子もいました。
 今日の様子を見ていると、緊急の際にも6年生のリーダーを中心にしっかり下校できそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月7日の朝、体育館で前期終業式がおこなわれました。式では校歌斉唱の後、教頭先生からお話がありました。
 その後、2,4,6年生の代表の児童が作文を発表してくれました。さすが各学年の代表の児童ということで、大きな声ではっきりと読むことができ大変立派でした。
 12日まで秋期休業日となりますが、けがや事故などに気をつけて、楽しい休みにしてほしいと思います。

環境整備委員会から

画像1 画像1
 10月6日の給食の時間に環境整備委員会の児童が、教室の前でプルトップや牛乳パックなどの収集について報告しました。
 5年生のクラスではたくさん集まったようで、委員会の児童もうれしそうに報告していました。
 環境整備委員のみなさん、各クラスをまわってくれてありがとうございました!
 

6年生の授業

 10月5日の3校時、6年生が図書室で歴史の調べ学習に取り組んでいました。静かな雰囲気の中、それぞれが調べたいことがらに関する本を選んでじっくり読んでいました。
 6年生はふだんも図書室でのマナーをしっかり守れるので下級生の良いお手本となってくれます。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月5日の朝、校庭で体育集会がおこなわれました。今回は運動会も終わったので5月におこなったサーキットに再び挑戦しました。
 それぞれのクラスごとに準備体操をしてから、各種目に取り組みました。久しぶりのサーキットでしたが、一生懸命取り組む子がたくさんいて、あらためて玉小の児童の素晴らしさを感じました。
 次回もまたサーキットになる予定ですが、今日のように全力でがんばってほしいと思います。

学級の時間

画像1 画像1
 10月3日の朝は学級の時間でした。5年生のクラスでは読書する子や忘れてしまった宿題に取り組む子がいました。
 本校では月曜日の朝からこうした時間があるため、1週間がとてもおちついて始まります。
 15分間という限られた時間ですが有効に活用し、児童の学力向上にもつなげていきたいと思います。

掃除の時間

 9月30日の掃除の時間の様子です。3年生が渡り廊下をきれいにしていました。
 本校は外の通路がたくさんあり、雨風で汚れることがありますが、3年生がいつもきれいにぞうきんで水拭きしてくれるおかげで、いつも気持ちよく通らせてもらっています。
 3年生のみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

陸上記録会の選手発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日の昼休みに体育館で陸上記録会の選手発表がおこなわれました。
 これまでの練習で計測した記録をもとに選手を決定し、発表しました。選手になった子はなれなかった子に対して気遣いし、選手になれなかった子は選手になった子に「がんばってね」の声をかけるなど、とても温かい雰囲気で発表がおこなわれました。
 選手になった児童には玉村小の児童としてがんばるとともに、個人としても自己ベストを更新できるように全力を尽くしてほしいと思います。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日の朝、たてわり班活動がおこなわれました。久しぶりの活動でしたが、事前に6年生がしっかり準備してくれたおかげでどの班も楽しく活動できました。また1年生は6年生が呼びに来てくれるので、場所をまちがえることもなく班活動に参加することができました。
 10月は行事がたくさんあるので、次回は11月になる予定ですが、今日のように6年生を中心に楽しく活動してほしいと思います。

学級の時間

 9月29日の朝の学級の時間の様子です。5年生のクラスでは読書の時間でした。
 図書室で借りた本や自分の家から持ってきた本を静かに読んでいました。
 これから卒業するまでにたくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日の1校時の様子です。5年生は昨日習った漢字の豆テストをしました。
 その後、新出の漢字を学習しました。運動会も終わり一息つきましたが、新しい漢字をたくさん習うので児童も大変そうです。
 明日はまた豆テストになりますが、全問正解できるようにお家でもたくさん練習してほしいと思います。

漢字練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月27日の1校時、5年生の授業の様子です。運動会も終わり、気持ちも新たに国語の新出漢字の練習をしました。
 やや姿勢が前かがみになってしまったり、えんぴつを親指で握るように持つ子が目立ったので、正しい書き方、持ち方について確認しました。
 正しいえんぴつの持ち方を意識して、読みやすい字を書けるようになってほしいと思います。

閉会式

 代表委員の児童が感想を発表してくれました。
 児童のみなさん、1日お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 遊競技「心を合わせて二人三脚」です。
 男女が息を合わせて走ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 遊競技「綱引き」です。
 両クラスとも力一杯、綱を引きます!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 民舞「中野七頭舞」です。
 さすが6年生、細かく複雑な動きも見事です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 遊競技「台風の目」です。
 みんなで協力してゴールを目指します!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 リズム構成「大いなるアンデス」です。
 思いを込めて踊ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 「琉球三国志」です。
 力強く、元気に踊ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 遊競技「おみこしワッショイ!」です。
 みんなで協力しておみこしを運びます。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31