7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
海水浴1回目!休暇タイム!水分補給!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海水浴1回目!自由遊泳!満潮です!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海水浴1回目!入水!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海水浴1回目!浜に整列、準備体操!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入校式

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各部屋に入ってお弁当タイム!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
各部屋に入ってお弁当タイム!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に臨海学校に到着しました!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
越後川口SA!信濃川の蛇行が見えたかな?展望台が工事中出でした〜!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式、バスに乗車!

7月25日(木) 郡水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
好天の下、水泳記録会が始まりました。

7月19日(金) 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★玉村町では十数年ぶりの1学期終業式となりました。はじめに元気な声で校歌を歌いました。次の3人の代表児童の1学期の振り返り発表では、1学期に頑張れたことやできるようになったこと、2学期に頑張りたいことなど、しっかりと発表することができました。校長先生からは、通知票を見て自分のやることをよく考えて決めて実行すること、お手伝いをすること、生活や交通のルールを守ることの話がされました。生徒指導担当の三谷先生からは、夏休みに「乗って欲しくない自動車」にかけた夏休みの過ごし方の話がありました。長い40日間の夏休みです。元気に安全に楽しく過ごして欲しいですね。8月29日(木)に元気に登校しましょう。

7月17日(水) 体育集会「ラジオ体操」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★1学期最後の体育集会でした。梅雨の合間の気持ちの良い青空の下で、今回で2回目の「ラジオ体操」の練習です。通しで2回行い、小林先生から大事なポイントの確認がされました。腕の振りや体の曲げ具合など…。最後は行進練習をして玄関へ戻りました。

7月12日(金) 音楽集会「エール」「玉村カレーの歌」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★1学期最後の音楽集会は全員で「エール」の合唱。梅雨のどんよりとした天気を吹き飛ばすかのような元気で綺麗な歌声が体育館に響きましたね。後半は、4年生と6年生、先生達の有志による「玉村カレーの歌」の演奏と合唱を披露しました。ウクレレ体験で基本を学んだ4年生達の大舞台でしたね。金井さんや三ツ葉楽器さんのお陰で100台以上のウクレレを貸していただいて、これまでに無い大人数で、迫力のある演奏をすることができましたね。頑張った4年生、有志の6年生や先生達、金井さん、三ツ葉楽器さんに感謝感謝です。

児童集会 保健委員会「けがの防止」

画像1 画像1 画像2 画像2
◆4日に行われた学校保健委員会で保健委員の皆さんが発表した事を児童集会で発表しました。けがの原因を色々な場面を取り上げて大変分かり易い映像をじっくりと全児童で視聴しました。それぞれの場面は、よくあるケースで一人一人が考えられたと思います。ちょっとした不注意が多いようですね。きちんと約束を守って、けがをしないようにできると良いですね。みんなできるかな〜?
◆後半は、「子どもロコモ体操」を保健委員さんをお手本にしてみんなで取り組みました。関節や筋肉をほぐすストレッチ体操ですね。普段から取り組むことで、けがを少しでも防ぐことができるのだそうです。老化も防げるのだそうですよ。みなさんも是非学校や家庭で取り組んで見たらどうでしょうか。もちろん大人もです。保健委員会の皆さんどうもありがとう。

7月9日(火) ともだちの日 「友情を深めよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
■町が制定した「ともだちの日」にちなんだ活動を縦割り班で行いました。代表委員の子ども達手作りの「双六」をみんなで楽しみました。ヘビやカタツムリ、青虫等を模した双六の絵には色々な問題が書かれていて、「好きな科目は」「趣味は」などなど。サイコロで進んだ場所の問題に答えながら、チームでゴールを目指しましたね。普段のたてわり活動では運動を中心にしていますが、今回の「双六」では、また違った遊びを味わうことができて、子ども達の楽しい表情がとても良かったですね。色々準備した代表委員の皆さんに感謝です。友情を深めることができたかな?

7月7日(日) 玉小フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■玉小PTA一大行事の「玉小フェスタ」が開催されました。朝までの雨のために校庭への駐車はできない旨メール送信しましたが、開始時刻にはたくさんの子ども達やご家族の皆さんが来校してくださり、それぞれのコーナーは大盛況となりました。また、気温も高くなく過ごしやすい天気でしたので、例年のような熱中症の心配もありませんでした。11時過ぎの体育館での催し物イベントでは、参加した皆さんの発表も頑張りました。回りきれない子ども達もいて若干時間延長して無事に終了。

7月4日(木) 学校保健委員会「けがの防止」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◆毎年恒例の学校保健委員会の1回目を開催しました。養護教諭の荒木先生の健診結果の説明の後に、保健委員会の子ども達が「けがの防止」の発表をし、「こどもロコモ体操」を伝授してくれました。石坂校医さんからは、「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」の危険性と予防のための運動についてお話ししていただきました。運動不足となる人にはとても貴重な内容でしたね。

7月3日(水) 体育集会「ラジオ体操」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■7月からの体育集会は、準備運動の練習です。これまで行ってきた「玉小体操」に代わって、「ラジオ体操」に取り組みます。町内の学校では、そのほとんどが「ラジオ体操」を行っていますし、夏休みには、各地区で朝のラジオ体操をやっていますよね。昔から玉小だけが、独自の「玉小体操」に取り組んできましたが、効果的で簡潔に十分な運動ができる「ラジオ体操」にと、先生達で話し合って代えることとしました。運動会もラジオ体操となる方向です。これまで長年取り組んできた玉小体操ですので寂しいかなと感じる方も多いかと思いますが、ご理解いただければと思います。終了後は行進練習で玄関に戻りました。

7月2日(火) 4年生ウクレレ体験 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■4年生のウクレレ体験教室の2回目。今回も多くのウクレレボランティアさんが来て下さり、丁寧に子ども達に教えていただきました。さて、今回のめあては「たまむらカレーの歌のコード演奏」です。ゆっくりと弾きながら「今日の給食何だろな〜、」と歌も歌いながら、楽しく、真剣に練習したお陰で、みんなできるようになりましたね。素晴らしい。2週間にわたって子ども達に教えて下さった皆さんに感謝感謝です。来週末の朝の音楽集会が楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 玉ステ
9/25 玉ステ
9/26 玉ステ
9/27 運動会会場準備
9/28 運動会

学校より

学校だより