7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤーが始まりました。

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の夕食タイム!みんな元気に食べています!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の夕食タイム!みんな元気に食べています!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1
本日の夕食!ビビンバご飯、ワカメスープ、春巻き、杏仁豆腐です!校長先生検食!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海水浴1回目!砂で思い思いに遊んでいます!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
海水浴1回目!休暇タイム!水分補給!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海水浴1回目!自由遊泳!満潮です!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海水浴1回目!入水!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海水浴1回目!浜に整列、準備体操!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入校式

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各部屋に入ってお弁当タイム!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
各部屋に入ってお弁当タイム!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に臨海学校に到着しました!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
越後川口SA!信濃川の蛇行が見えたかな?展望台が工事中出でした〜!

7月31日(水) 5年生臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式、バスに乗車!

7月25日(木) 郡水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
好天の下、水泳記録会が始まりました。

7月19日(金) 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★玉村町では十数年ぶりの1学期終業式となりました。はじめに元気な声で校歌を歌いました。次の3人の代表児童の1学期の振り返り発表では、1学期に頑張れたことやできるようになったこと、2学期に頑張りたいことなど、しっかりと発表することができました。校長先生からは、通知票を見て自分のやることをよく考えて決めて実行すること、お手伝いをすること、生活や交通のルールを守ることの話がされました。生徒指導担当の三谷先生からは、夏休みに「乗って欲しくない自動車」にかけた夏休みの過ごし方の話がありました。長い40日間の夏休みです。元気に安全に楽しく過ごして欲しいですね。8月29日(木)に元気に登校しましょう。

7月17日(水) 体育集会「ラジオ体操」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★1学期最後の体育集会でした。梅雨の合間の気持ちの良い青空の下で、今回で2回目の「ラジオ体操」の練習です。通しで2回行い、小林先生から大事なポイントの確認がされました。腕の振りや体の曲げ具合など…。最後は行進練習をして玄関へ戻りました。

7月12日(金) 音楽集会「エール」「玉村カレーの歌」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★1学期最後の音楽集会は全員で「エール」の合唱。梅雨のどんよりとした天気を吹き飛ばすかのような元気で綺麗な歌声が体育館に響きましたね。後半は、4年生と6年生、先生達の有志による「玉村カレーの歌」の演奏と合唱を披露しました。ウクレレ体験で基本を学んだ4年生達の大舞台でしたね。金井さんや三ツ葉楽器さんのお陰で100台以上のウクレレを貸していただいて、これまでに無い大人数で、迫力のある演奏をすることができましたね。頑張った4年生、有志の6年生や先生達、金井さん、三ツ葉楽器さんに感謝感謝です。

児童集会 保健委員会「けがの防止」

画像1 画像1 画像2 画像2
◆4日に行われた学校保健委員会で保健委員の皆さんが発表した事を児童集会で発表しました。けがの原因を色々な場面を取り上げて大変分かり易い映像をじっくりと全児童で視聴しました。それぞれの場面は、よくあるケースで一人一人が考えられたと思います。ちょっとした不注意が多いようですね。きちんと約束を守って、けがをしないようにできると良いですね。みんなできるかな〜?
◆後半は、「子どもロコモ体操」を保健委員さんをお手本にしてみんなで取り組みました。関節や筋肉をほぐすストレッチ体操ですね。普段から取り組むことで、けがを少しでも防ぐことができるのだそうです。老化も防げるのだそうですよ。みなさんも是非学校や家庭で取り組んで見たらどうでしょうか。もちろん大人もです。保健委員会の皆さんどうもありがとう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 玉ステ
11/28 玉ステ,持久走大会,クラブ
11/29 玉ステ,持久走大会予備日
12/2 全校朝礼,人権週間〜6日
12/3 玉ステ

学校より

学校だより