今後の新型コロナ対応について、メール配信しました

★本日、以下の文面で全家庭へメール配信をしました。

 玉小HPにも掲載してありますが、8月15日より群馬県の警戒レベルが「2」に引き上げられました。来週から2学期が始まりますので、以下のことについてご協力よろしくお願いいたします。

1 毎朝の検温と健康観察シートの記入と提出。
2 体調がすぐれない場合は、無理な登校をやめて、自宅で静養。
3 同居の家族等に発熱や咳等の新型コロナの症状がある場合は、登校を控える。

 2、3のときは、必ず学校まで連絡をお願いします。

8月20日(木) ICT研修〜デジタル教科書の活用実践〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◆夏休み最終週の2回目のICT研修を行いました。主な内容は「デジタル教科書」「デジタルコンテンツ」の授業での活用の実践研修でした。先生方は、電子黒板を見たり手元のタブレットとにらめっこをしたりしながら、約1時間ちょっとでしたが研修に臨みました。既に活用している先生も多く、子ども達に分かりやすい教材提示が展開されることに期待します。

新型コロナ警戒度「2」への引き上げによる学校の対応について

■8月14日付 群馬県教育委員会教育長通知〜新型コロナウイルス感染症に係る「警戒度引上げ」に伴う市町村立学校の対応等について(通知)〜 が配信されました。このことに関して、17日の臨時校長会議において、玉村町の小中学校は、2学期開始の24日より「通常登校」とし、これまでの毎朝の検温や健康チェック表の毎朝の提出、学校での再検温などの感染予防対策の継続を行っていくことが確認されました。夏休み前と同様に熱中症対策とのダブルでの対応となりますが、保護者の皆様、子ども達の協力についてよろしくお願いします。

<県教委通知文(PDF)>
新型コロナ「警戒度引上げ」に伴う市町村立学校の対応等について

8月18日(火) ICT研修(プログラミング学習〜マイクロビットを活用して〜)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★新しい学習内容にプログラミング学習が盛り込まれました。本日の研修では実際に指導するキットを用いた実体験を行うことで、インプットとアウトプットの実際を学びました。先生達からも「ついたついた」「出た出た」とアウトプットされた現象に歓声もあがっていましたね。短い時間でしたが、総合教育センターの若林指導主事さん、松井研修員さんには講師として大変お世話になりました。

8月4日(火) 二者面談2日目+PTA室荷物移動片付け

■二者面談も2日目となり、午前に午後に暑い中ですがありがとうございます。「色々な話題について懇談できて二者面談はいいね」と言う声も先生から聞こえてきています。
■学年委員会、文化学習委員会の皆さんがPTA室の色々な物品の移動片付けに来て下さりました。お陰様で大変きれいになり、新しいPTA室としての多目的室の倉庫も整理整頓されました。こちらもまた暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月3日(月) 二者面談1日目

■関東も梅雨が明け、暑い毎日となりそうです。本日から二者面談です。よろしくお願いします。低学年はプレイルーム入口、3年生以上は児童玄関より入室ください。その際にアルコール消毒をお願いします。面接終了後には、各担任が保護者の皆さんが使った椅子やテーブルなどを消毒します。教室も換気や座席に配慮をしますので安心して面談に来て下さい。同日の兄弟姉妹関係の面談で、時間が空いてしまう場合は図書室をご利用下さい。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/22 PTA除草作業7:00
8/24 4時間授業 給食あり
8/25 玉ステ
8/26 玉ステ
8/27 1校時月5 玉ステ
8/28 玉ステ

学校より

学校だより

教育委員会より