5月17日(水)サーキット運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週水曜日の体育集会は今回からサーキット運動を行います。いろいろな走り方をしたり、シャトルを投げたり、鉄棒をしたり、登ったり、縄跳びをしたりと校庭で様々な運動をします。体育委員さんのお手本の後、みんなで運動しました。

5月17日(水)更生保護女性会の校外パトロール

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の16日(月)の下校時に更生保護女性会の皆様が校門で子どもたちを見守ってくれました。雨も降っている中、子どもたちに声をかけてくれました。ありがとうございました。

5月16日(火)3年遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2
 昆虫の森を後にして、大室公園で遊びました。広い場所で1時間思いっきり遊びました。何もなくても楽しく過ごせます。

5月16日(火)3年遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
 昆虫観察館を見学をした後は楽しみにしていたお弁当です。みんな美味しそうです。仲良くグループで食べています。

5月16日(火)3年遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
 暗号が解読できたグループから虫とりです。トンボや蝶、バッタなどいろいろな虫がいました

5月16日(火)3年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
 昆虫の森に着きました。まずは説明を聞いてウォークラリーです。グループで協力して暗号を解いていきます。

5月16日(火)3年遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
 昆虫の森への遠足が始まりました。天気もよく。子どもたちのテンションも上がっています。安全に楽しく行ってきます!

5月15日(月)シャトルラン

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の体育で、体力テストの20mシャトルランという種目をしています。一定の時間内に20mを何回も走り持久力を測定するものです。だんだんと時間が短くなるのも、走っている子にとっては辛そうです。でも、まわりの子が「がんばれ!」と応援してくれます。応援の力は凄いです。

5月12日(金)たてわり活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 たてわり活動は、1〜6年生が一つのグループになり、6年生がリーダーとなって活動します。今日は初めてだったので6年生が1年生を迎えにいって教室で顔合わせです。迎えにきてもらった1年生はとても嬉しそうです。次回からはグループごとにゲームを考えて活動します。

5月11日(木)クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラブ活動は4年生以上で、自分で入りたいクラブに所属し月1回程度活動します。今年度は、スポーツ、音楽、理科、PC,イラストなどの9つのクラブです。今日は、自己紹介、活動計画などを確認しました。早速活動しているクラブもありました。

5月10日(水)体力テスト3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1、2年生が体力テストをしています。お手伝いとして5,6年生が一緒に回っています。種目のやり方を教えたり、記録を測ってあげたりしています。5,6年生は上級生として責任持って取り組み、1,2年生は安心して行うことができ力を出し切っていました。

5月10日(水)青少推の校門キャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
 青少年育成推進員の皆様が校門付近で朝のあいさつ運動をしてくれました。子どもたちは様々な地域の人に見守られています。そのことに気づき、感謝の気持ちもを込めてあいさつができるといいですね。

5月9日(火)体力テスト2

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭では、5,6年生が立ち幅とびとソフトボール投げを行っています。跳躍力、瞬発力、投力をみる種目です。群馬県でも同じ傾向ですが、玉小では投力が弱くサーキットなどで投力を高める運動を入れています。成果はでているかな。
 昔は、男子はみんなグローブを持って野球をしていましたが、最近では野球に触れる機会も減っていることも影響しているのかもしれません。WBCで野球に興味をもつ子も増えているかな。

5月9日(火)体力テスト1

画像1 画像1 画像2 画像2
 体力テストは自分の体力の現状を知り、進んで運動に取り組み、体力が向上できるようにうすること、また、体育の授業などに生かすことを目的に行われています。8種目の運動に取り組みます。準備や何人もの先生が必要なため、玉小では特別な時間割を組んで行います。
 体育館では3年生が上体起こしと反復横とびを行っていました。筋力や筋持久力、敏捷性(動作の素早さ)をみる種目です。決められた時間の中で何回できるかを測定します。みんな真剣です。

5月8日(月)玉小っ子3号をアップしました

玉小っ子N0.3(0508)をアップしました。

5月8日(月)リコーダー合奏

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の音楽でリコーダーの合奏の練習をしています。めあては「おたがいの音をきいて合わせること」です。グループごとに輪になって音を聴きあったり、タブレットで演奏の様子を動画に録り振り返ったりしながら練習しています。とても楽しそうに練習していました。

5月2日(火)音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めての音楽集会でした。校庭で「虹」を歌いました。うまく歌うコツは、よい姿勢で、息をたくさん吸って、お腹から声を出すことです。1回目より2回目の方がよい声で歌えました。

5月1日(月)廊下の掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から5月になりました。各学年の廊下にもいろいらな掲示物が貼られるようになりました。図工や書写の作品、生活科で見つけたもの、自分の目標などさまざまです。1年間どんなものが掲示されるか楽しみです。

5月1日(月)マリアカラス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 玉村町の花「マリアカラス」が満開になっています。いろいろな所に植えられています。太陽の光にあたって赤がとてもきれいです。

5月1日(月)体育の時間(マット運動)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で2年生がマット運動をしています。前転の練習をしています。うまくできる子を見て、どんなことに気を付ければよいか考えながら練習しています。「手をしっかりつく」「おへそを見る」など、うまく回るコツはいくつもあるようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校より

保健室より