12月25日(金) 2学期終業式(前半)

画像1 画像1 画像2 画像2
■2学期最後の終業式も校庭で行いました。挨拶、校歌1番を済ませてから、2学期の振り返りを3人の子ども達が発表。2年の白石さん、4年の加藤さん、6年の中村くんでした。それぞれにできた成果とともに、これから頑張りたいことまでしっかりと発表してくれました。きっと発表を聞いていた子ども達も「ぼくは〜〜、わたしは〜〜」と感じていてくれたと思います。代表の3人の皆さんありがとう。
■次は校長先生の話。冬休みに向けて5つの事を子ども達に話しました。
・1つ目、冬休みは楽しいことがたくさんあります。お正月のお年玉が楽しみですね。みんながこの1年頑張ったから、お家の人や親戚の人がご褒美として「くださるもの」なんです。みなさんにとっては「いただく」ものです。みんなの頑張りを認めてくれた方々に「感謝」しましょう。そして、いただいたものは大事にして下さいね。
・2つ目、休み中に新しい年に変わります。来年は庚子(ねずみ)年から丑(うし)年になります。新しい年になって自分が頑張ることを考えることを「新年の抱負」と言います。「今年は〜〜するぞ。」のように、家族と一緒に考えてみてください。うし年は「結果につなげる」年と言われます。良い結果となるような「新年の抱負」を考えましょう。
・3つ目、冬休み中は学校は休みです。1日中自由時間。友だちと遊ぶことも多くなると思います。でも、時間を考えずに遊びに行くと、迷惑になることは分かりますね。どんな時がよくて、どんな時がいけないのか、何がよくて、何が駄目なのか、しっかりと自分で考えて行動しましょう。玉小の児童として恥ずかしくない行いをしましょう。
・4つ目は、夏休みと同様に家でのお手伝いをしましょう。お家でも大掃除はしますよね。それから、運動も頑張りましょう。縄跳びやラジオ体操などです。冬のスポーツにも挑戦しても良いですね。もちろん、宿題も頑張りましょう。大事なのは、しっかりとやり遂げることです。3学期の始業式までにはしっかりと仕上げておくと良いですね。
・話の最後5つ目は、通知表「さいかち」についてです。1学期は休校が長引いて、出すことができませんでしたので、2学期が最初の通知票です。この後に、担任の先生からもらうと思いますが、通知票にはこれまで学習したことについての成績が書かれています。一つ一つの成果(できた所)と課題(もう少しだった所)を確かめることが大事です。そして「さいかち」をもとにして、冬休みに取り組むことをしっかりと家族で相談して決めて、実行しましょう。そのためには、休み中の生活や学習の「めあて」を決めて取り組んで欲しいですね。
★今回の冬休みは、家庭でも新型コロナ対策をしっかりとしなければなりません。大事なことは、新型コロナやインフルエンザなどの病気にならないこと、怪我や交通事故に気を付けて、健康で元気に冬休みを過ごすことです。そして、よい年を迎えてください。1月7日には元気に登校しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 4校時まで 給食あり
1/8 玉ステ
1/12 発育測定6、4年 PTA企画調整委員会18:30
玉ステ

学校より

学校だより

教育委員会より