10月31日(火)ハッピーハロウィン!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月31日はハロウィンです。低学年棟の廊下には英語の授業でかいたカボチャお化けの絵が飾ってあります。多目的室では、あゆみ学級のみんながハロウィンパーティをしていました。ALTのジュリアさんも参加してくれました。

10月31日(火)秋のスマイルフラワー運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 持ってこられる人が花を持ち寄り、学校を明るくしようという「スマイルフラワー運動」が行われました。花が集まるか少し心配しましたが、色とりどりの花がたくさん集まりました。集まった花は代表委員さんが校舎内に飾ってくれました。

10月30日(月)ラジオななみの取材

画像1 画像1 画像2 画像2
 玉村町の地方FMである「ラジオななみ」が玉村町の学校を校歌とともに紹介する番組を企画しているそうです。今日は、担当の人がインタビューにきました。代表の子は緊張していたけれど、堂々と学校の紹介をしていました。

10月30日(月)秋をさがして

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が総合運動公園にどんぐりを拾いにいきました。大きいもの、ちいさいもの、殻のついたもの、落葉など、思い思いの秋を探していました。そして袋をいっぱいにして持ち帰りました。

10月30日(月)稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が自分たちが植えた稲を刈りました。鎌を使って手で刈り取り、束ねて機械に入れて籾をとります。真っ青な秋空の下、金色の稲がとてもきれいでした。これまで、種籾をまき、田植えをし、かかしを作ってきました。後はおいしいお米を食べるだけです。楽しみですね。

10月30日(月)教育実習が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日から3週間の教育実習をしていた2人の実習生が研究授業を行いました。たくさんの先生方も参観し、アドバイスをしてくれました。子どもたちも協力し、温かい雰囲気の中で授業が行われました。先生になっていつか玉小にもどってきてほしいと思います。

10月30日(月)道案内をしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の英語で道案内をしていました。広い教室にイスを並べ道を作り、英語で案内をします。「Turn left.」「Go straight.」など、英語で伝えます。思ったところに行けたかな?みんな、楽しそうに取り組んでいました。

10月28日(土)群馬県陸上教室記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 正田醤油スタジアム群馬陸上競技場で、陸上教室記録会が行われてます。玉小の子も佐波郡代表として12人が参加しています。みんな力を出し切って躍動しています。

10月26日(木)樹木プレート

画像1 画像1 画像2 画像2
 玉小の校庭にはたくさんの木があります。開校以来同じ場所にある学校なので、それらの木はずっと玉小の子どもの姿を見てきました。珍しい木もたくさんあります。創立150周年の記念品として樹木プレートを作ったので、栽培委員さんにつけてもらいました。木の名前を知ったり、お気に入りの木を見つけてほしい思います。

10月25日(水)麦ストロー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食のコーヒー牛乳は麦ストローを使います。この麦ストローは給食委員さんや5年生が1学期に作ったものです。(他の小中学校でも作りました)プラスチックストローと違い自然の素材なので環境を汚しません。給食センターが作成した麦ストローについての動画を見ながら給食を食べました。

<麦ストローの動画>

10月25日(水)うれしい知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日行った「にじ色の夢集会」で飛ばした夢のカードを拾ったという方から学校に連絡がありました。しかも3人の方から。茨城県の東海村、栃木県の真岡市、栃木県の上三川町の方からお電話をいただきました。「子どもが夢を書いたカードを見て嬉しくなった」と学校名から連絡先をわざわざ調べ電話をしてくれました。「夢が叶うようにがんばってください」とメッセージもいただきました。素晴らしいことですね。

10月25日(水)持久走月間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から持久走月間となります。その締めくくりとして持久走大会を行っています。体育集会で全校で走るほか、20分休みは自分で自主的に走ってよいことになっています。体育主任から、持久走月間でつけてほしい力について話がありました。1つは、体力をつけること。もう一つは、やりぬく力です。20分休みは自分で自主的に走ります。自分で何周走るかを決めて、努力してほしいと思います。

10月24日(火)動物ふれあい教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生で獣医さんに来てもらって動物ふれあい教室を行いました。映像を見せながら、獣医さんの仕事や知らなかった動物の特徴、災害が起きたときの動物のことなどを話してくれました。みんな興味深く聞いていました。

10月24日(火)にじ色の夢集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 玉小創立150周年を記念して「にじ色の夢集会」を開きました。卒業生を代表してPTA会長さんから、「みんなでもっと素晴らしい玉小を創っていってほしい」という激励をもらい、バルーンリリースを行いました。いくつかフライングをしてしまった風船もありましたが、みんなの夢のカードをのせた七色の風船が青い大空に飛んでいきました。みんなで、見えなくなるまで見送っていました。

10月20日(金)就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度入学予定の年長さんが就学時健診を行いました。会場の準備は6年生がしてくれました。県立女子大の学生も手伝ってくれました。緊張している子もいたけれど、みんなしっかりできました。4月に玉小に入学することを楽しみにしています。

10月20日(金)合奏の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の時間に各クラスで合奏の練習をしています。たくさんのパートに分かれての練習なので、子どもたち同士で進めています。リーダーの合図に合わせてみんなで音を合わせています。

10月20日(金)ミシンの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生でミシンを使ってエプロンを作っています。ミシンの扱いは難しいので保護者の方にもお手伝いをしてもらっています。一人一人が自分の好きなデザインのエプロンを作っています。できあがりが楽しみですね。

10月19日(木)クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月のクラブ活動です。4〜6年生が自分でクラブを選んで活動します。校庭ではティー野球、なわとび。体育館では、バスケットボール、バトミントン、卓球など、楽しそうに活動しています。「4年生から先に打っていいよ。」など、こういうところでも、下級生に対する思いやりが見られます。

10月18日(水)代表委員会から

画像1 画像1 画像2 画像2
 代表委員さんが給食の時間に各クラスに行って2つのお願いをしています。1つはスマイルフラワー運動です。花をもってきてもらい学校を花でいっぱいする運動です。1学期に続いて2回目となります。2つ目は「にじ色の夢集会」の案内です。創立150年を記念して一人一人の夢を書いたカードを風船にのせて、大空に飛ばそうという集会です。将来の夢、なりたい姿を考える機会となると思います。

10月18日(水)郡陸上記録会の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月12日に行われた陸上記録会の表彰を行いました。6位以内の入賞者、3位以内の県大会出場者もたくさんいました。また、参加者全員には記録賞をわたしました。記録会では係員の先生にあいさつをしたり、仲間に大きな声援を送ったりする姿が印象的でした。記録を伸ばすだけでなく、たくさんのことを学んだようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校より

保健室より