保健室前の掲示物から

 今週はメディアコントロールの1週間になっています。そのため保健室前には、保健委員会でメディアの時間について出されたたくさんの意見が貼られていました。
 この機会に児童のみなさんには、日頃メディアに触れる時間が長すぎないかどうかや食事の時にテレビをつけていないかどうかなど、日常生活を振り返って、これからの生活改善に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書の時間

 10月24日の朝は読書の時間でした。5年生のクラスでは集中して読書に取り組んでいました。中には宿題をやったけれど持ってくるのを忘れてしまった子が再度、宿題に取り組んでいました。
 昨日が臨時休校で今週は今日から始まりますが、こうした静かな環境で読書をする時間があるために落ち着いた学校生活を始めることができます。
 玉村小の児童のみなさんには、これからもたくさんの本を読み続けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 1年遠足 桐生が岡公園へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡宮駐車場から予定通り出発しました。

臨時休校

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日10月23日は臨時休校となります。
 玉村小学校の校庭はだいぶ水がたまっている様子でしたが、一通り確認したところ、特に校舎、敷地内に被害はないようです。
 雨はあがっても風が強い1日となりそうです。児童のみなさんには外出はなるべく控えて、家庭で安全に1日を過ごしてほしいと思います。

たてわり活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月20日の朝はたてわり活動の時間でした。
 あいにくの雨のため校庭が使えませんでしたが、事前に連絡しておいた場所にそれぞれの班がしっかり集まることができました。
 「何でもバスケット」「宝さがし」など室内でできることを6年生が中心となって進めることができました。「何でもバスケット」をしていた班では途中、下級生がうまく言いたいことを伝えられない場面がありましたが、6年生が「代わろうか?」「わからなかったら何でもバスケット!っていえばいいんだよ」と優しく声をかけてあげる様子も見られました。
 こうした異学年交流の活動でははじめは小さかった子たちが大きくたくましくなっていく姿が見られます。
 下級生には優しい6年生の姿をお手本にし、日々の学校生活でも周りの子に対して優しい気持ちで接することができるようになってほしいと思います。

玉村高校生の職場体験

 今週の火曜日から今日までの3日間、2人の玉村高校の生徒さんが職場体験で本校を訪れていました。
 今日が最後の日ということでしたが、お二人とも5年生のクラスで様々な体験ができたことと思います。放課後は名残惜しく感じた女子児童がいつまでも一緒にお話をしていました。
 お二人にはこの3日間で学んだことを、これからの学校生活や高校卒業後の人生に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1

教育実習生

画像1 画像1
 今、本校には2人の群馬大学の学生さんが教育実習で勉強に来ています。
 明日で最初の1週間が終わりますが、少しお疲れ気味の様子でした。
 少しずつ学級で実際の授業を行うことになるかと思いますが、これから寒くもなるので体調管理にはくれぐれも気をつけてがんばってください。

朝読書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月17日の朝は全校で読書の時間でした。
 5年生のクラスも早めに準備して、時間前から静かに読書を始めることができました。時間中はどの子も集中して読書に取り組むことができました。
 これからもこうした読書に対する姿勢や読書の際のマナーを大切にして、学校の図書室や公共施設の図書館でもたくさん本を借りて読んでほしいと思います。

キャリア教育

 児童玄関から入った場所に6年生が調べた職業についてのレポートが掲示されています。
 6年生になるともう自分の将来についてしっかり考えられていることがレポートから伝わってきました。
 6年生のみなさん、自分の将来の夢に向かってがんばってください!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

陸上の朝練習

 基本的な体の使い方を確認しながら軽く走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会の朝練習

 10月16日の朝、陸上記録会に向けて朝練習が行われました。
 今日はあいにくの雨のため記録会が延期になりましたが、本校は朝から体育館で軽く練習を行いました。
 さすがに学校代表の児童ということで準備から片づけまで進んで取り組むことができました。
 水曜日の本番でも玉村小の代表としてがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 児童集会「図書委員会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★後期の最初の児童集会は、図書委員会です。読書週間が始まることもあって、図書室の使い方や自分のカードの探し方、本の背表紙に貼ってある番号シールの見方と本の戻し方など分かりやすく説明してくれました。読書週間では、読書クイズも出ますので挑戦してみましょう。もちろん親子読書については、ご家庭でお子さんと一緒に本を読んで、感想等があれば是非学校へお寄せ下さい。ご協力よろしくお願いします。

陸上記録会のユニフォーム

 10月12日の昼休みに陸上記録会に出場する選手に玉村小のユニフォームが配られました。
 はじめに担当の先生から話があり、その後、自分に合うサイズのユニフォームが渡されました。
 初めて着る子もたくさんいて、とてもうれしそうな表情で試着していました。
 選手となった児童のみなさんには、本校の代表として精一杯がんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋休み

 今日まで秋休みになります。
 いつも子どもたちの元気な声でいっぱいの玄関もとても静かでした。玄関前の掲示板には給食センターからのお知らせとALTからの英語の質問が掲示されていました。
 明日から後期が始まりますが、児童のみなさんには元気よく登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会選手の健康診断

画像1 画像1
 10月5日の昼休み、保健室で陸上記録会に出場する選手の健康診断が行われました。
 さすがに学校代表の選手ということで5分前にはほぼ全員が自主的に廊下に整列できました。
 記録会は16日になりますが、けがや風邪などに気をつけて、万全の状態でそれぞれの競技に臨めることを願っています。

算数の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月5日の1校時、5年生の算数の様子です。
 今日は5年生は各クラスごとにテストの直しや自主的な学習に取り組みました。テストの直しにじっくり取り組む子、これまでの復習の問題に取り組む子、繰り返し計算ドリルに取り組む子などそれぞれが熱心に学習できました。途中、集中力が途切れてしまいそうな子もいましたが、周りの子たちが真剣に取り組む雰囲気を感じ取り、約40分間の自主学習に最後までがんばって取り組むことができました。
 こうした集中して学習に取り組む姿勢を家庭学習でも大切にしてほしいと思います。

朝読書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月5日の朝の様子です。5年生のクラスは読書の時間でした。
 教室にある本、自分で持ってきた本、図書館で借りてきた本など自分の興味のある本を静かに読んでいました。 
 児童のみなさんには朝の貴重な15分間を有効に活用して、「読み取る力」の向上につなげてほしいと思います。

朝トクソング

画像1 画像1
 代表委員と音楽クラブが中心となり、朝トクの歌を作ってくれました。これは音楽の力を学力向上につなげる取り組みで、給食の時間や「朝トク」の時間に流れるそうです。
 代表委員と音楽クラブのみなさんで録音したそうで、どんな曲なのか今からとても楽しみです。
 これからも学習と生活の環境をよりよくできるように、児童のみなさんにはいろいろなアイディアを出し合って実行してほしいと思います。

5年生の授業の様子

 10月4日の1校時、5年生の算数の授業の様子です。
 今日はまとめのテストの時間で、真剣に問題に取り組んでいました。またテストが早く終わってしまった子は問題用紙を机の中に入れ、読書に取り組んでいました。
 テストは明日返されるようですが、自分ができなかった問題を確認し、解説をよく読んだり、先生にきいたりして、わかるようになるまでがんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日の朝の体育集会の様子です。運動会も終わり、久しぶりのサーキット運動でした。
 今日もどの学年もそれぞれの場所にしっかり集まり、自主的に準備体操をすることができました。またそれぞれの種目も全力で取り組むことができました。
 少しずつ寒くなってきますが、これからも体育集会では元気に活動してほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校より

学校だより