7月17日(火)5年臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入校式(名和小担当)。元気に校歌を歌いました!職員の皆さん、3日間よろしくお願いします!

7月17日(火)5年臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部屋に入って、 お弁当タイムです!女子部屋

7月17日(火)5年臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部屋に入って、 お弁当タイムです!男子部屋

7月17日(火)5年臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
20分早く到着!バスで待ってから、いよいよ入校です!

7月17日(火)5年臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
越後川口SAで2度目の休憩。信濃川の曲がりくねった流れを見ました!

7月17日(火)5年臨海学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
赤城高原SAでトイレ休憩!

7月17日(火)5年臨海学校1日目

画像1 画像1
出発式です!

7月11日(水) 4年生 福祉体験学習「高齢者」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■4年生は総合学習で「福祉」について学びます。社会福祉協議会の石井さんをはじめ、たくさんのボランティアさんが来て下さり、今回は高齢者福祉の視点で、見え辛くするメガネや体に重りや姿勢を矯正する装具を着けて、歩いたり段差を超えたりする体験をしました。高齢になって体の自由がきかなくなったことを想定しての活動です。大変さが分かっただけではなくて、お年寄りに優しく手を貸す事の大切さも感じてくれたかな。

7月8日(日) 玉小フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★毎年恒例の玉小フェスタが開催されました。10時スタート13時まで。たくさんの参加者で大盛況でした。それぞれの出し物会場や体育館でのイベントも盛り上がりました。おやじの会の焼そばも焼くのが間に合わない程の長蛇の列。PTA役員や当日ボランティアのの皆さん、読み聞かせの皆さん、おやじの会の皆さん、そしてイベントに参加した団体の皆さん、準備、運営、披露に大変感謝申し上げます。

7月2日(月) 3年生 どろんこ田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■3年生の定番となっている総合的な学習の時間の「お米作り」。朝から暑い日でしたが、3年生の子ども達の頑張りとともに、羽鳥さんやたくさんの保護者、お手伝いして下さったたくさんの皆さんのお陰もあり、無事に終了しました。子ども達も植えることに慣れてくると、手際よくなってスピードアップ。10時半にはほぼ植え終わり、用水路で泥落としをしていましたね。最後に、田んぼにいたカブトエビを見たり、羽鳥さんや保護者の皆さんにお礼の挨拶をしたりして、学校へ戻りました。たくさんの皆さんのご協力に感謝です。次回、秋の稲刈りまで、苗の生長をしっかりと観察して下さいね。

6月29日(金) 全校朝礼「考えて生活しよう」 & ハッピーあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝礼は、校長先生から、自分や友達の成長について毎日考えて生活しましょう。そうすれば、気持ちよい発見がありますよ。これから夏休みになって、お家でも考えて過ごしましょう。と言うお話がありました。その後には、よい歯のコンクールで優秀賞をもらった6人が表彰されました。最後に、玉フェスについての連絡が中嶋先生からありました。朝礼の後は、恒例の「ハッピーあいさつ運動」廊下に挨拶の声が響き合いましたね。

6月26日(火) 6年生 水泳講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■専門家による水泳講習の最後は6年生。最上級生となるとどんどん練習を重ねていきます。バタ足→クロール→平泳ぎ→背泳ぎ→バタフライへ。後半は色々な種目の練習に取り組みました。平泳ぎのキックの苦手な子はその練習も。丁寧に教えていただきましたね。

6月25日(月) 5年生 水泳講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■今週は月曜日から暑い日となりました。今週は高学年の水泳講習。まずは5年生が指導を受けました。クロールと平泳ぎの基本を確認し繰り返し練習をします。特に平泳ぎの足の指導は難しいと…。キュッと足首を90度に曲げて、足裏で水を蹴る感覚が難しいですね。

6月22日(金) 3・4年生 水泳講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■前回の低学年の水泳講習の日も天候に恵まれましたが、今回も晴天で水泳日和でした。毛伸びバタ足から、クロールまで、分かり易く指導してもらいました。

6月20日(水) 3・5年 歯科指導

画像1 画像1 画像2 画像2
■毎年定番となっている歯科指導。3年生と5年生が実施します。町の歯科衛生士さん3名が来てくれて、各学級ごとに歯みがきや虫歯の大事な話をし、後半は、染め出し剤を使って歯みがきの練習をしました。みんな真剣にやっていましたね。

6月20日(水) 1年生心臓検診

画像1 画像1 画像2 画像2
■入学後の健診の一つの「心臓検診」を行いました。心電図を計測します。1年生は緊張しつつもしっかりと受けることができましたね。

6月12日(火) 3年生社会科見学「町巡り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◆3年生の社会科見学では、玉村町について学習していきます。町のバスに乗って、町の東西南北隅々まで見て回りました。どんなものを発見できたかな?

6月6日(水) 体育集会「プール開き」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今年度のプールが始まります。体育館でプール開きを行いました。校長先生からは、「掃除をしてくれた5・6年生に感謝しましょう。ルールを守って安全にプールを楽しみましょう。泳ぎの腕を高めましょう。」のお話。その後は、体育委員の皆さんが、プールの約束やルールを分かり易く説明してくれました。

5月28日(月) 緊急時集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★地区別に帰宅する集団下校訓練の第1回目を実施。1年生は初めての体験です。まずは全校集会の並び方で整列し訓練の意味や大事な事を確認。次に、地区別に整列し直します。最後に児童館やスマイル、お迎えなどの子達が移動して、帰宅開始。担当の先生が先導してそれぞれの地区方面に並んで返ります。今後、2回目が10月1日(月)、引渡訓練が12月17日(月)。特に最後の引渡訓練は、学校に迎えに来てもらいます。ご協力よろしくお願いします。

5月28日(月) 全校交通安全講話

画像1 画像1 画像2 画像2
★下学年と上学年に別れて、交通の映像を見たり、伊勢崎警察の林さんの話を聞いたりして、交通ルールやマナーなどについて学びました。林さんの話の中で印象に残っている事は「朝学校へ行くときに、『行ってきま〜す』とみんなが言った後に、『車に気を付けてね〜』と言うと思います。お家の人もみんなの安全を願っているんですよ。だから、みなさんはしっかりと交通事故に合わないようにルールやマナーを守って欲しいのです。」と…。大事な事ですね。それから、新潟の事件についてもお話をしてくださいました。不審者に声を掛けられたらどうするか? 「逃げる」「近寄らない」「近くの家に逃げ込む」「大声を出す」等々、しっかりと確認していただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 玉ステ
3/12 玉ステ
3/13 玉ステ
3/14 玉ステ,放課後学習支援3年

学校より

学校だより