9月19日(金)   運動会全体練習(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
第3回目の入場行進の練習です。指導の先生からは『2回目より更に良くなりました。』と褒めていただいたのですが、児童たちは『まだ100%じゃない!』と不満顔です。まだまだ伸びしろがあるようです。今年度は、児童の応援席も紅白に分けましたので、確認と着座の練習もしました。

9月18日 「第68回運動会のプログラム」の発表

9月27日(土)に予定されている第68回上陽小学校運動会のプログラムが発表されましたのでお知らせします。「予定時刻」については、天候や会場の状況、児童たちの体調管理等により変更がありますので、あらかじめご了承ください。
画像1 画像1

9月18日(木)   運動会の歌練習

画像1 画像1 画像2 画像2
赤組の歌う1番の歌詞は「ぼくらはかがやく たいようのように もえあがるきぼう 力いっぱいがんばろう」で始まります。児童は『たいようのように』の部分が好きなようです。
白組の2番は、「ぼくらは白いいなずまだ つきすすむ光の矢 かみなりの音とどろかせ 元気いっぱいがんばろう」で始まり、『かみなりの音とどろかせ』の歌詞が好きだと答えてくれました。(一部の児童ではありますが、)

学校北側道路のグリーンゾーンが延長

画像1 画像1 画像2 画像2
★昨年度から町に要望を出していた学校北側道路の西へのグリーンゾーンの延長。この連休中の12日に工事が終了して、クリーンセンター前の南北の道路まで延長されました。今後は、児童館南の歩道に連結する横断歩道が設置されれば、一層安全が確保されます。

9月17日(水)   運動会全体練習(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
第2回目の運動会入場行進の練習です。今年の入場曲は、サザンオールスターズの『ピースとハイライト』、「ピース」は「平和」、「ハイライト」は「もっと日の当たる場所」という意味を込めて命名したそうです。心穏やかに、胸を張って入場できるように、がんばっています。

緊急 12時20分頃の地震について(9月16日(火))

12時20分ころに発生した地震についての対応をお知らせします。

「群馬県南部の震度は5弱」との速報でしたが、現在玉村町は震度3と報道されています。
地震発生時、児童たちは避難行動をとりましたが、しばらく状況をみて解除しました。

児童にケガや校舎への影響はありません。

今後の状況に注意しながら、平常の学習を続けます。


9月16日(火) 縦割り活動 第2回クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
「運動会」が日一日と近づいてきています。指導に当たる先生方は、台風16号の成り行きや進路を横目に、残された練習日程の調整に苦慮しています。児童たちは、一週間でまた伸びてきた雑草の生命力に感心しつつ、慣れた手つきで第2回目のクリーン作戦をやってくれました。「運動会」の準備も日一日と整ってきています。

9月12日(金)   運動会の縦割り種目の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会でやっていた縦割り班の種目が、今年度は赤組・白組の得点として加算されることになりました。5分間の長縄跳びでたくさん跳べる班は更に伸ばしてもらい、あまり跳べない班も一回でも回数を伸ばせば、チームの勝利に貢献できます。1年生は、長縄をくぐるだけでも回数としてカウントされます。さて、どの班が記録を伸ばし、紅白どちらのチームが勝利するでしょうか。

9月11日(木)   運動会のスローガンの発表と歌練習

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員より今年度の運動会スローガンが発表されました。
『 きらめけ ☆ 輝け ☆ 最後まで 』で、4年生の児童の考えたものが採用されました。
運動会では、あきらめないで全力を尽くす児童の姿が見られることでしょう。
運動会の歌「ゴーゴーゴー」では、歌の途中に、拳を振り上げる動作が付け加わりました。歌声にもだんだん熱が入ってきています。

9月10日(水)   運動会全体練習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全体練習は、入場行進の練習です。練習開始の時間には、きちんと入場門に集まれていました。昨年度優勝した白組を先頭に、高学年から行進します。さすがに旗手の代表委員や団長さんは堂々とした行進です。低学年は、前の人を追い越さないように、後ろに追いつかれないように歩くのが精一杯のようです。「第1日目にしては、しっかりできましたね。」と指導の先生からお褒めの言葉をいただきました。

9月9日(火)   運動会全体練習(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
さわやかな秋空の下、運動会の全体練習を行いました。
昨年度から始めた紅白対抗の赤組・白組のそれぞれの団長・副団長さんの紹介もあり、運動会に向けてのムードが高まってきました。今年は入場行進から紅白に分かれての入場となります。
まだまだ日差しが強いので、熱中症の対策を引き続きとっていきます。

9月8日(月) 縦割り活動 第1回クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の日が続くと、校庭に草が生えてきたり、埋もれていた石が頭を出したりします。今週から27日の運動会に向けて校庭での練習も始まります。安全に練習するため今日の縦割り活動で校庭の石拾いと草むしりをしました。

9月4日(木) 放課後支援イベント「カヌー体験教室」(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も玉村町カヌークラブの方々にお世話になって「カヌー体験教室」を開くことができました。
放課後、閉場の迫ったプールに12艇のカヌーを浮かべ、5班、53人の参加希望の児童たちがヘルメットと救命胴衣を身につけてカヌーに乗りました。最初は不安感の残っていた児童も、少し練習するとプール狭しと漕ぎ回っていました。

9月4日(木) 放課後イベント カヌー体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★毎年恒例のカヌー体験。 60人近い子ども達が参加してくれました。 カヌーも12艇とたくさん持ち込んでいただき、5班編制のグループごとに交代で乗りました。 はじめはバランスをとるのに怖々としていましたが、慣れればスイスイとオールを上手に動かして操縦できるように。 どの子達もとても楽しそうでしたね。 さて今回も八木さんや根岸さん、内山さん、滝沢さん、南野さんのご協力でイベントが実現できました。大変ありがたいことです。 日置先生、陽田先生、横堀先生、辻先生もお手伝いに加わりました。
 さて町内の小学校では上陽小だけ実施してくれているとのこと。もっとたくさんの子に体験して欲しいとお話ししていました。 近々、町のカヌー教室(9/20、21)もあると聞いています。ポスターは教室に掲示してあります。申し込みは週明けでも間に合うと聞いています。 カヌーに興味を持った子は是非参加してみたらどうでしょう。

9月3日(水) 5年生着衣泳体験

画像1 画像1 画像2 画像2
★長袖長ズボンの体操服を着て、実際に水に落ちてしまったときの状況を体験する「着衣泳」を5年生が2時間目に実施しました。服を着たままで水に入ると体の自由がうまくききません。脱ぐのも大変です。でも、服の中に空気を入れ込むことで「浮き」代わりにもなりますし、脱がないほうがよい場合ももあります。実際にあってほしくない状況ですが、貴重な体験ができたと思います。

9月3日(水) 運動会練習(低学年)

画像1 画像1
★体育館で低学年の表現運動の練習が始まりました。「ようかい体操第1」です。楽しい動きがありそうで、期待大ですね。みんな頑張って練習に臨んでいましたよ。

感嘆符 新規ホームページ作成中

◆パソコン新規導入にともって、旧ホームページが10月初旬で閲覧ができなくなります。現在急いで新規ホームページを作成していますので、完成まで今しばらくお待ち下さい。部分的には閲覧できるようになっています。

重要 運動会のお知らせ

9月27日に運動会があります。応援お願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31