3月5日(火)1年生「子どもの権利カルタ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「きみもたいせつ、ぼくもたいせつ」……。1年生の授業で「子どもの権利カルタ」を行いました。ボランティア講師の先生をお招きしました。「子どもの人権」についてお話をいただいてから、カルタ遊びをしました。

3月1日(金)6年生 最後の学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の学習参観でした。6年生を送る会で下級生に送った出し物を、保護者の皆様にもご覧いただきました。6年生最後の学習参観でした。この次に6年生の保護者の皆様にお集まりいただくのは、いよいよ卒業式です。

3月1日(金)3年社会「変ってきた人々の暮らし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
七輪でお餅を焼いたり洗濯板を使って洗濯をしたりしました。生活の道具の時期による違いに着目して人々の生活の様子をとらえ、それらの変化を考える学習です。

2月28日(木)1年の生活「なかよし交流会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第3保育所とおひさま保育園の年長児をお招きして、1年生との交流会を行いました。6年生を送る会の出し物を少しアレンジして年長さんにも見てもらいました。その後、一緒に遊んだり教室を案内したり読み聞かせをしたりして、交流を図りました。

2月27日(水)拍手を送る会〜地域の方々へ「ありがとうございました」〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読み聞かせの皆さん、学習ボランティアさん、区長さん、安全パトロールの方、農業体験クラブの方など、学校ボランティアの皆さんをお招きし、感謝の気持ちをお伝えしました。日頃から、様々な場面で子供たちを見守り、励まし、助けてくださっている皆さんです。今年度も大変ありがとうございました。

2月25日(月)3年算数「珠算教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の算数の授業で「珠算教室」行いました。外部から講師の先生をお招きしました。そろばんを用いた数の表し方と計算に関わる数学的な活動を通して、数の概念や数量についての感覚を豊かにします。

2月22日(金)6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前の3時間を使って「6年生を送る会」を行いました。各学年の持ち味を生かして出し物をつくり上げ、6年生にプレゼントすることができました。【各学年の出し物】●1年生:「おんがくでふりかえる一年間」 ●2年生:「オズのまほうつかい」 ●3年生:国語劇「すがたをかえる大豆」 ●4年生:劇「クラリーナ国の陰謀」 ●5年生:「6年生に聞いてみた将来なってみたい職業ランキング」&「栄光の架橋」 ●6年生:「JES〜伝えよう六年生のメッセージ〜」

2月21日(木)運動集会は「サーキット」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の運動集会では、久しぶりにサーキットを行いました。1・2年生は体育館、3〜6年生は校庭です。暖かな日が続いています。近づく春を感じながら、みんなで体を動かしました。

2月20日(水)1・2年生の学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「6年生を送る会」で披露する出し物を保護者の方にも観ていただきました。1年生は「おんがくでふりかえる一年間」、2年生は「オズのまほうつかい」です。22日(金)の本番では、心のこもった素敵な出し物ができそうです。お集まりくださいました保護者の皆様、大変ありがとうございました。

2月20日(水)拍手を送る会〜5・6年生の委員会活動へ「ありがとうございました」〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から4年生の児童が、5・6年生の委員会活動への感謝の気持ちを伝える「拍手を送る会」を行いました。各委員会の委員長が今年1年の活動を発表したあと、全校児童で拍手を送って感謝の気持ちを伝えました。

2月19日(火)3・4年生の学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「6年生を送る会」で披露する出し物を保護者の方にも観ていただきました。3年生は国語劇「すがたをかえる大豆」、4年生は劇「クラリーナ国の陰謀」です。22日(金)の本番がとても楽しみです。小雨が降る中、お集まりくださいました保護者の皆様、大変ありがとうございました。

2月18日(月)5年家庭科「ご飯とみそ汁をつくろう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が田植えと稲刈りをして育てたお米を使って、調理実習をしました。みんなで協力して、おいしいおこわとみそ汁ができました。5年生の米づくりに力を貸してくださった地域の皆様、どうもありがとうございました。
【インフルエンザ情報】インフルエンザによる欠席は全校で0名になりました。

2月15日(金)6年総合「中学校の先生、登場!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が本物の中学校の先生から、中学校の学習や生活についてお話をいただきました。「ステキな中学生になるために」というプログラムの一環です。ドキドキとワクワクの1時間でした。

2月15日(金)5年生の学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「6年生を送る会」で披露する出し物「6年生に聞いてみた将来なってみたい職業ランキング&栄光の架橋」を保護者の方に見ていただきました。
【インフルエンザ情報】今日のインフルエンザによる欠席は全校で1名です。

2月14日(木) 最後の「クラブ活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の最後のクラブ活動を行いました。クラブ活動では、異学年の児童同士で協力して、自主的、実践的な学習に取り組んできました。この日はみんなで振り返りをしました。写真は左から、調理・手芸クラブ、科学クラブ、コンピュータクラブです。
【インフルエンザ情報】今日のインフルエンザによる欠席は全校で1名です。

2月13日(水)音楽集会「Believe」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽集会で「Believe( ビリーヴ)」をみんなで歌いました。6年生を送る会で歌う曲です。写真は左から、1・3年生、2・4年生、5・6年生のブロックです。
【インフルエンザ情報】今日のインフルエンザによる欠席は全校で1名です。

2月8日(金)1年生活「冬の北部公園探検」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が生活科の授業で冬の北部公園を探検しました。季節によって変化する自然の様子をじっくりと観察してきました。
【インフルエンザ情報】今日の病欠の人数をお知らせします。( )はインフルエンザです。
1年生1人(1人)
2年生0人
3年生0人
4年生0人
5年生0人
6年生0人
合 計1人(1人)
県内の小中学校では依然としてインフルエンザの流行が続いています。明日から3連休になります。人混みへの不要な外出は控え、丁寧な手洗い・うがいに努めましょう。

2月7日(木)長縄大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
前の記事の続きです。写真は6年1組と6年2組の様子です。

2月7日(木)長縄大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
後期の長縄大会を行いました。どのクラスも心を一つにして大変よく頑張りました。大きなかけ声が校庭にいっぱいに響き渡りました。写真は1年1組と1年2組の様子です。
【インフルエンザ情報】今日の病欠の人数をお知らせします。( )はインフルエンザです。
1年生2人(1人)
2年生0人
3年生0人
4年生1人(0人)
5年生0人
6年生0人
合 計3人(1人)
県内にはまだまだ大変な流行となっている地域がたくさんあります。感染予防に努めましょう。

2月6日(水)全校朝礼「来年度から3学期制になります」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月の全校朝礼がありました。「来年度から3学期制になります」全校児童に説明をしました。これまで取り組んできた特色ある学校づくりをさらに充実させながら、これから始まる3学期制のよさを生かして、子供の笑顔があふれる学校づくりを目指していきます。
【インフルエンザ情報】今日の病欠の人数をお知らせします。( )はインフルエンザです。
1年生2人(1人)
2年生1人(0人)
3年生0人(0人)
4年生0人(0人)
5年生0人(0人)
6年生1人(1人)
合 計4人(2人)
感染者数は減少していますが、油断をせずに丁寧な手洗い・うがいに努めましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信