低学年(よさこいよっちょれ)

入場の時の鳴子の音が雰囲気を盛り上げます。自信たっぷりに手先まで伸ばして、力強く踊っています。動きが激しいのでシャッターチャンスが難しいです。本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年(Colos)の練習

小旗の音もそろって、自信をもった動きです。本番もきっとしっかり決めてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年の練習

今日は騎馬戦の練習をしました。練習の回数も少なく、帽子をとりに行くのが大変そうな騎馬もありますが、本番はきっと大丈夫でしょう。
「Heart〜心をひとつに」もだんだん一つにまとまってきています。
本番を期待してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援合戦

初めて校庭で応援合戦をします。応援団のリードのもと声を出すのですが、なんとなく自信がなさそうです。「もう一度!」の先生の気合でやり直しです。2回目は、声をそろえて立派な応援でした。練習をしないと不安で声も出ません。十分な練習時間が取れませんが、応援団の皆さん、頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

シルバーウィークの5連休が終わりました。お休み中は良い天気が続きましたが、雲行きが怪しくなっています。明日の練習もできるかわかりません。今日が校庭でできる最後の練習になっても良いように練習をしました。入場行進、校歌、ラジオ体操と子どもたちの動きがあるものの練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

今日も朝から雨です。校庭で予定していた応援練習を、体育館と食堂棟に分かれて行いました。型染めで染めて作ったうちわを持って、応援歌に合わせて応援する練習です。初めてで室内でもあったので、団長はじめ応援団の子どもたちは大変だったことでしょう。天気が回復して、運動会までにもう一度練習したいなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

案山子たて(5年生)

田植えをした田んぼに稲が穂をつけています。ちょっと遅くなりましたが、案山子を作って立てに行きました。
おうちから洋服を持ち寄り、竹に頭をつけ帽子をかぶせて洋服を着せて、案山子の出来上がりです。出来栄えは〜うーん……、長くスズメから守ってもらうのは難しいかな。
穂がたくさん出ていて、稲刈りが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式の練習

曇り空です。なんとか降らず一日練習ができるように祈る思いです。
今日は、全体練習です。前回は体育館で並び方の練習をしました。今日は校庭で、入場行進、開会式、ラジオ体操と通してやってみました。初めてなのにもかかわらず一年生もしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年の練習

昨日より自信をもってきびきび動いていました。練習もしっかりやっているところがさすがです。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学年の練習

青・黄色・赤・ピンクのとりどりの旗がはためいて、とてもきれいです。
隊形移動や入退場の練習をして、自分の位置を確認していました。そのあと綱引きも練習しました。いつまで天気が続くかわかりません。子どもたちだけでなく、先生も一生懸命です。
画像1 画像1 画像2 画像2

低学年の練習

今日は大玉運びの練習もありました。1年生と2年生が組んで力を合わせて転がします。とても上手にできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の準備(係別打合せ)

運動会の準備も子どもたちが中心になって進めています。
運動会のスローガンも、計画委員の子どもたちが全校に呼びかけました。応募の中なら「勝ち取ろう 勝利の花を いざ勝負」が決まり、一気に運動会の気分が盛り上がりました。応援用のうちわもそれぞれが作っています。
今日は、係別に集まり、運動会の準備をしていました。みんなの力が合わさって運動会が出来上がります。頑張りましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校庭での練習が始まりました

やっと校庭で練習ができます。校庭での位置の確認をやっていました。週末また校庭で練習できないかもしれません。そう思うと晴れの日が貴重です。今日は、ちょっと戸惑い気味でしたが、明日は自信をもって練習できることでしょう。
体調を崩している子もいるようです。睡眠・栄養を十分摂って体調を整えてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

Heart〜心をひとつに〜

6年生5年生は、音楽に合わせて扇を作ったり波を作ったり、音楽に合わせての高学年の演技です。先生の話を聞いてすぐに動けることがさすがです。広い校庭でどんな表現をしてくれるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

Colors(中学年)

とりどりの旗をもって練習です。全体の感じがわかるように何人かの子供たちの手に旗があります。来週校庭の練習では、全員の手に小旗がはためくことでしょう。ピンと伸びた手が美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

よさこいよっちょれ(低学年)

自信をもって、勢いよく楽しく踊っている子どもたちです。とても上手になりました。来週は校庭で練習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

勝ち取ろう 勝利の花を いざ勝負(運動会スローガン)

子どもたちの応募の中から運動会のスローガンが決まりました。「勝ち取ろう 勝利の花を いざ勝負」みんなの気分が一気に盛り上がりました。
各団の団長が抱負を発表し、運動会に向けて一致団結です。
画像1 画像1 画像2 画像2

点字体験(4年生)

4年生の総合は福祉の勉強です。
「福祉とは…」難しいことですが、いろいろな体験をしながら考えていく取組みです。
今回は点字体験をしました。点字の意味、点字の読み、点字で書くことを教えてもらいました。本当にちょっとの体験です。でも気を付けてみると点字で書いていあるものがたくさん身の回りにあります。それに気づくことができることも大切な勉強です。ちょっと難しいそうでしたがよく頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ういてまて(水難防止)

いつも6年生が着衣泳をして、水に落ちた時どうしたらよいか勉強をしています。
今年は水難学会指導員のみなさんが8人きてくださり、水に落ちた時どうしたらよいのか教えてもらいました。天気が良ければ、子どもたちも実際に水に入って体験できたのですが、気温も水温も低かったので、会員の皆さんが実際に水に入りやって見せてくださいました。もしもの時は、大きな声を出さず浮く体制をとって、救助が来るのを待つことの大切さを勉強しました。川や海など水は危険です。子どもだけで入ることは絶対にしてはいけません。ライフジャケットの着用をしっかりしなければいけないと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よさこいよっちょれ(低学年)

低学年は、鳴子を持って踊るようです。速い曲ですが、楽しそうに動いていました。精一杯腕を伸ばして一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31