6年生の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の練習の様子です。
YOSAKOIソーランの力強い動きができあがっていきます。
さすが6年生です。

給食献立

画像1 画像1
21日(火)は行事食「十五夜」の献立でした。
パーカーハウス、牛乳、かぼちゃひき肉フライ、地粉焼きそば、お月見スープ、お月見ゼリーが出ました。

十五夜にちなんで、スープには小さいまん丸のお餅、黄色のゼリーには白いウサギの形のゼリーが入っていました。

理科・生活科の学習環境

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭東の学校園のヘチマ棚には、ヘチマの大きな実がなっています。5年生の子供たちは、理科でヘチマの観察をとおして花から実ができる過程を学習しています。

1年生の教室南にある学級園にはたくさんの草花が咲いています。低学年は、生活科の学習で草花や野菜を栽培したり、昆虫を探したりします。今日はアゲハチョウが花の蜜を求めて飛んでいました。

足踏みアルコール消毒機

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市綿貫町の小塚製作所様より、足踏み式アルコール消毒台4台を寄贈していただきました。こちらの会社では端材を有効利用して消毒台を作り、地域の学校へ寄贈してくださっています。
 学校へ届けてくださった工場長の桜井様は中央小学校区の方で、学校の感染症対策に役立ててもらえたら嬉しいとおっしゃってくださいました。
 早速、中央玄関と東玄関に2台ずつ設置しました。子供たちの手指の消毒に役立っています。小塚製作所様・桜井様、ありがとうございます。

スマイル美化

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育学習発表会に向けて、各学級で校庭の除草作業を行いました。

体育学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生と3年生の練習の様子です。

3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
各自でいろいろな材料を用意して、思い思いの作品を作っています。

体育学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と4年生の練習の様子です。

体育学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
体育学習発表会の練習が始まりました。
一人一人の間隔をとるために学年で練習をしています。

体を思い切り動かして表現する楽しさを感じてほしいと思います。
どの学年も頑張っています。
写真は5年生・6年生です。
特に6年生は身長が伸びて、動きに迫力があります。


分散登校期間の健康観察や学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感染拡大防止対策のため、2学期最初から分散登校となりました。
教室や体育館では、タブレットを使って健康観察や授業を行っています。

夏季休業明けの分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2
玉村町教育委員会からの「夏季休業明けの分散登校」の通知をホームページ「配布文書」に掲載しました。ご確認ください。
詳細については8月25日(水)に「楽メ」でお知らせします。

子どもチャレンジ教室「プログラミング教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラミング教材を使って体験をしました。

参加していた子どもたちは「これをこうすると、…だから、次に…」と、つぶやきながら試行錯誤を繰り返していました。

子どもチャレンジ教室「テニピン教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
手作り段ボールラケットを使って、テニピン(テニス+ピンポン)の基本的な動きから簡単なゲームまでチャレンジします。
最後は、指導する先生と一緒に楽しく試合をしました。

子どもチャレンジ教室「勾玉づくり教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
やすりを使って石材を磨き、勾玉の形に仕上げていきます。
最後はひもを通してペンダントにして完成です。
それぞれ素敵な勾玉ができました。

子どもチャレンジ教室「自主勉強教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で学習したいものを、各自が持ってきて勉強しました。
みんな静かに集中していました。

プール掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月21日、保護者ボランティアの方々にお手伝いいただき、プール掃除をしました。おかげさまでプールがきれいになりました。ご協力ありがとうございました。
昨年と今年は子供たちのプールは中止になりましたが、来年のためにプールの機械が正常に作動するか確かめておきます。来年こそは新型コロナが終息し、プールに入れることを願っています。

読み聞かせ

7月15日、低学年の子供たちは「読み聞かせの会」の保護者の方から、「まちがいまちに ようこそ」の絵本を、大型テレビ(録画)を通して読んでいただきました。

児童集会

画像1 画像1
 7月16日の児童集会は「1学期の作文発表と目標のふり返り」をしました。
 今回は、3年生と5年生の学級代表が作文を発表しました。放送室のマイクに向かって原稿を読みました。次に、1学期の目標「早寝・早起き・すっきり登校」が全校でどれくらい取り組めたかを児童委員会の子供たちが発表しました。どの子も、上手に発表できました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月16日、3年生は社会科見学「古い建物めぐり」をしました。
玉村八幡宮を見学しました。

給食「世界の料理」「日本味めぐり」

画像1 画像1 画像2 画像2
給食センターから提供される給食は、様々なテーマがあります。
7月9日は「世界の料理 フィリピン」、12日は「日本味めぐり 沖縄県」でした。
いろいろな料理を味わえます。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 事務処理日 4時間授業
3/17 読み聞かせ/読書
3/18 学級