1年1組 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年12月8日(金)
1年1組では、タブレットで「漢字の書き方レッスン」に取り組んでいました。
書き順や形を覚えるのにはとてもよい教材です。
楽しみながら、覚えられるといいですね。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年12月8日(金)
体育集会の様子です。
縄跳びが本格的に始まってきました。
縄跳びは持久力をつけるとともに、脚力やうでの力も鍛えられます。
時間があるときに、少しでも縄跳びの練習ができると体力向上になりますので、意識して取り組みましょう。

移動音楽教室

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年12月7日(木)
4年生から6年生の児童が玉村町文化センターで群馬交響楽団の演奏を聴きました。
校長は今回、舞台袖で待機していました。
実際に聴くオーケストラの演奏はどうだったでしょうか?
クラシック音楽に興味をもってもらえたでしょうか?
また、子供たちには音楽だけでなく、公共施設でのマナーや態度についても学んでほしいと思います。
今日の演奏を聴いて、どんな気持ちになったでしょうか?
演奏中、どんな態度で聴けましたか?
演奏している人の思いを感じながら、聴けましたか?
ぜひ、おうちの人にも話をしてください。

5年3組 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年12月7日(木)
12月13日(水)に最終のプレゼンをします。
「理想の学校づくり」のために、どんなことができるかな?
自分にできることを考えることや実際に実践することがとても大切な学習です。上手くいかないこともあります。その時に、諦めてやめてしまうのか、それとも修正して、再度取り組むのかがこれからの人生で大いに役立ちます。
校長先生は、いつも実践していることは、
まずやってみる。そして、ダメだったら、やり方を変えてみる。
それでもダメなら、全くちがった方法に変えてやり直す。
その中で上手くいっていることだけを続けていくようにしています。
日々いろいろな取組を考えて、実践することはとても楽しいです。


1年3組の絵

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年12月7日(木)
会議室に1年3組の児童の書いた絵がおかれていました。
上手に描けています。
小学生では絵の具を使います。
上手にぬれるようにがんばって!

人権週間の取組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年12月7日(木)
人権週間の一環でふわふわ言葉の木をつくりました。
1年2組と3組の木です。
友達やおうちの人、先生、地域の人と話をするときにふわふわ言葉がたくさん使えるといいですね。
他人に優しくできる人は、他人からも優しく接してもらえます。
温かい気持ちで誰にでも接しられるように意識しましょう!

1年2組 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年12月7日(木)
1年2組では、手話をしながら歌を歌っていました。
テレビ画面に出る手話をまねしています。
少しずつ覚えて、テレビを見なくてもできるようにがんばってください。

1年1組 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年12月7日(木)
1年1組の算数を教務主任の先生が教えています。
中央小学校は今年度より、
「全教職員で全児童を見ていく」
チームで組織的に対応していくことを意識しています。
一人一人の児童に寄り添った支援ができるようこれからも工夫した取組を実践していきたいと思います。

食堂が明るくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年12月7日(木)
西門の北側にあったカイズカイブキ3本を切りました。
西門から北側の見通しがとてもよくなりました。
また、食堂も明るくなりました。

1年3組 図書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年12月6日(水)
1年3組の図書の時間の様子です。
図書室で本を借りています。
借りられた人は、席に座って読書です。

日本語教室

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年12月6日(水)
日本語教室の様子です。

6年3組 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年12月6日(水)
6年3組の国語の授業の様子です。
今年度より、教科担任制を学年ブロックまで広げています。
国語は5年3組担任が教えています。

6年2組 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年12月6日(水)
6年2組が調理実習をしました。
残念なことに、すでに終わっていて、後片付けになっていました。
上手にできたかな?
片付けをしている様子からは、しっかりとできたように感じました。

5年3組 国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年12月6日(水)
「言葉の意味がわかること」の文章の要旨をまとめたものが掲示されていました。
筆者がどんなことを考えて、どんなことを伝えたかったかを上手にまとめることができています。他人の考えを知り、それを別の人に簡単に伝えられる力は今後、重要な力です。今回の学習を下に、要旨をまとめ、伝えられるようにしましょう。

3年生新聞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年12月6日(水)
3年3組の廊下「3年生新聞」が掲示されてます。
絵と文でとても上手に表現されています。

5年2組 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年12月6日(水)
5年2組の体育の授業の様子です。
走り幅跳びをしました。
自分の記録を伸ばすために、どんなことに気を付けて跳びますか?

保護者と一緒にパンジーを植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年12月6日(水)
保護者の皆さんと一緒にプランターにパンジーを植えました。
とてもきれいにできました。
ありがとうございました。

パンジーを植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年12月6日(水)
2年生の保護者の方の協力の下、2年生児童とプランターにパンジーを植えました。
卒業式、入学式に飾ります。
また、その後は、藤棚の下に並べておきます。
楽しみです。

図書委員会の仕事

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年12月5日(火)
20分休みには、図書委員が本の貸し出しをしてくれます。
ごくろうさま。
ありがとうございます。

なかよし4組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年12月5日(火)
なかよし4組の様子です。
一人一人が自分の課題にしっかり向き合っています。
先生も個別指導で一人一人に対応しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29