委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月4日(月)
6時間目に委員会活動がありました。
藤棚の下では、人権の花として、いただいた「パンジーの種」をプランターに植えています。
きれいな花が咲くように水やりをしっかり行いましょう。よろしくお願いします。

2年2組 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月4日(月)
2年2組の算数の授業の様子です。
簡単に計算するには、どう計算するとよいだろう?
について、考えました。
「どうして、この順番に計算したの?」
「順番通りに計算するよりも楽になるところはどこ?」
などについて、自分なりの考えをしっかりと伝えていきましょう。

2年1組 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月4日(月)
2年2組の算数の授業の様子です。

6年1組 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月4日(月)
6年1組の算数の授業の様子です。
2組同様、三角形の縮図を書く学習をしていました。

6年2組 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月4日(月)
6年2組の算数の授業の様子です。
拡大図、縮図の書き方を学習しています。
合同な図形や拡大図などは、どこがわかればよいかを考えて、取り組んでください。
同じ形を作るための条件は何だろう?
答えられるようにしましょう。

5年2組 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月4日(月)
5年生では、小文字の練習をしていました。
がんばって、覚えよう!

5年1組 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月4日(月)
5年1組の算数の授業の様子です。
5角形の内角の和について、どうやったら求められるかをこれまでに学習したことを下にして、考えています。何事も問題をしっかり把握し、これまでの学習や経験を下に、予想し実際にやってみることが大切です。
未来をつくる子供にとって、生きる力は、自ら気付き、考え、実行できることです。そのために、答えを先生に教えてもらうのを待つのではなく、自ら解決しようと取り組むことのできる子供になってほしいと思います。

3年2組 学級会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月4日(月)
3年2組では、学級会が行われていました。
学級のことをみんなで考え、意見を出し合うことで、いい学級にしようとしています。
どんな学級にしたいか真剣に考えて、自分もみんなも居心地のよい学級にしていきましょう。

昼休み(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年9月1日(金)
3年生の昼休みの様子です。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月1日(金)
気温が高いので、今日も外遊びはなしです。
熱中症には十分注意しましょう。

2年2組 給食後に連絡帳を記入

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年9月1日(金)
2年2組の給食後の様子です。
明日の予定を連絡帳に記入していました。

2年1組給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月1日(金)
2年1組の給食の様子です。

1年1組 給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月1日(金)
1年1組の給食の様子です。
食べ終わった子は、片付けはじめています。

低学年、運動会のダンス練習が始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月1日(金)
低学年も運動会に向けて、ダンスの練習が始まりました。
先生の話をしっかり聞いて、練習できています。

中央小の畑で虫取り

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年9月1日(金)
中央小学校の畑の半分は、雑草園にしてあります。
ここにはトノサマバッタなどの虫がたくさんいます。
朝から、バッタとりに夢中になっています。
また、ヘチマも大きくなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31