卒業式準備

5年生が会場の準備をします。それぞれ分担をして良い卒業式ができるよう頑張ってくれました。立派な会場が出来上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大掃除

学年末が近づきました。今日は全校で大掃除です。特に階段や床の汚れているところを雑巾で何度も拭き、汚れを落としまいた。毎日使っていると、知らないうちに汚れがつきます。きれいにするのは本当に大変でした。でも子どもたちは、みな一生懸命に掃除をしていました。
子どもたちが帰った後に、先生方で拭き残しをきれいにし、廊下と階段のワックスをかけました。はじめの時のようなピカピカの校舎になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

最後の引越し

一年間続いた最後の引越しをしました。
2年生と5年生が新しくなった教室に移りました。会議室や体育館に置いてあった荷物もそれぞれの場所に落ち着きました。5年生6年生が今回もとてもよく働いてくれました。子どもたちの力がなかったら引っ越しもできなかったと思います。子どもたちに感謝です。
画像1 画像1 画像2 画像2

こども芸術展

中央小の隣の文化センターで子ども芸術展が行われています。
5時間目、6時間目と授業の合間をぬって見学に行きました。ほかの学校の作品を見て参考になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

こども芸術展

kども芸術展が19日から21日まで開かれました。本校の子どもたちの代表作品も展示されてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もくもく清掃

今日から毎週木曜日「もくもく清掃」の取組みを始めました。
お掃除の時間に黙って、どう掃除したらきれいになるのか一人ひとりが考えながら取り組む掃除です。しゃべらないで取組むとどんな良いことがあるのか考えながら、もくもく清掃をしていけると良いと思います。
玄関には、雪解けの中を歩いた靴と一緒にたくさんの砂が入ってしまっています。もくもくと玄関をきれいにしている6年生がいました。教室でも階段掃除でもみんな頑張って黙って掃除をしていました。力を合わせてきれいになると気持ちが良いと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

であえてほんとうによかった

読み聞かせの会の皆さんが、毎年卒業する6年生に特別の読み聞かせをしてくれます。
「であえてほんとうによかった」というお話を本格的な舞台を作って公演してくれました。絵本をめくりながらの読み聞かせとまた違った迫力で、読み聞かせの会の皆さん総出演で6年生のために取組んでくださいました。子どもたちの心にもしっかり残ったことだと思います。真剣な子どもたちの表情が印象的でした。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会(ローテーション運動)

今朝は、今年一番の寒さでした。登校の時は、寒さで身を縮めてきたでしょうが、体育集会では、みんな元気に運動をしていました。冬休み前に取組んでいたローテーション運動です。前向きに走る→幅跳び→高跳び→スラローム→ハードル→後ろ向きに走る→前向きに走る を続けて走ります。学年に応じて高さが変わりますが、様々な動きをしながら走ります。みんな楽しそうに頑張っていました。寒いけれど風もなく、運動しやすい朝でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

引越し2・5年生

東校舎で勉強していた2年生と5年生が引っ越しました。準備も整っていたので、あっという間に引っ越しが済みました。新しい教室で、お正月を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

クラブ活動もあと1回を残すだけになりました。今回は活動の様子を3年生が見学しました。来年選ぶ時の参考にします。
体育館が使えないので、バスケットクラブやバドミントンクラブは大変です。それでも最後の活動を楽しそうに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速ーい

11月の持久走大会を目指して、子どもたちは毎日走っています。今日の体育集会は、マラソンに出場している江澤さんを迎えて、一緒に走ってもらいました。毎日10数キロから50キロも走っているそうです。持久走は苦しい競技です。でも決めたことをやり遂げる充実感と自信が持てる競技だという事をお話してくださいました。そのあと子どもたちと一緒に走りました。その速さにびっくり。40キロ以上をもっと速く走りとおすと聞きもっとびっくりです。また、11月に来てくれます。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生となかよし、3年生の引越し

今日は、1年生となかよしがきれいになった教室に戻ります。
2階が全部工事になるので、3年生の教室も移動です。3年1組はなかよし2組が入っていた教室に、3年2組は会議室が教室になります。12月20日ごろには戻れる予定ですが、しばらくは不自由な生活です。
5年生6年生がたくさんの荷物を一生懸命運んでくれました。1年生3年生も自分たちで運べる荷物を頑張って運びました。みんなの力で引越しが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の引越し

陸上記録会が月曜日に伸びたので、16日に一足早く4年生の教室の引越しをしました。
4年1組は図工室、4年2組は日本語教室でしばらく勉強です。自分たちの荷物を一生懸命運びました。
放課後は重たいもを、先生方の作業で運びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

MANABIフォーラムの発表

中央小学校の代表の子どもたちが、MANABIフォーラムの中で発表をしました。とてもしっかりした態度で発表ができました。また、パネルディスカッションでも「私たちの玉村町」について、どんな町が良いか自分の意見を発表しました。とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月のスマイルタイム

さわやかな秋空です。本当に久しぶりのスマイルタイム。体育館も食堂棟も使えないので、校庭で遊んでいる班がたくさんありました。子どもたちの楽しそうな声が秋空に響いていました。楽しいスマイルタイムでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育館の引っ越し

体育館の引っ越しが3期の工事に先駆けて始まります。
昨日から体育館は使用できません。床に養生の板を張った上に、用具室のマットや跳び箱、ステージ上の演台など、体育館内のものを移動しました。体育館掃除の5年生と、4年生が掃除の時間だけで片付けてくれました。この後体育館には、算数教室の机椅子が入ります。また、引っ越しが始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2

久しぶりの晴れ間

毎日雨ばかり続きます。水曜日に草むしりを予定していたのですが、雨のためにできませんでした。今日の体育集会はラジオ体操の練習をしました。そのあと5・6年生が校庭の草むしりをしてくれました。雨が続いていたので今年は草がいつもより大きくなったような気がします。いつもの夏休みには、PTAの皆さんに草むしりをお願いしたのですが、今年は引っ越しに変わったのでなおさらです。頑張ってくれたので、だいぶ少なくなりました。来週もそれぞれの学年で草むしりをします。運動会までにきれいになると良いのですが…
画像1 画像1 画像2 画像2

引っ越し2日目

今日は、一年生の教室を2階に上げる作業をしました。1年生は自分の荷物を、5年生が1年生の机を2階にもっていきました。そのあと、仮職員室や教材室に置いてあった荷物を5年生が運んでくれました。昨日今日と子どもたちが大活躍です。進んで仕事をしてくれる立派な上級生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

引っ越し作業

6年生の教室が出来上がりました。朝から、まず自分たちの机を運び、そのあとに音楽室や理科室、家庭科室のこまごましたものを運んでくれました。たくさんの荷物があったのですが、子どもたちの働きでそれぞれの部屋に運ぶことができました。子どもたちの力に感心します。どうもありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みが始まりました

夏休みのプールが昨日から始まりました。夏の厳しい日差しが照り付け、夏休みになってよかったとほっとするような暑さです。
午前中25mコースと選手コースの特別練習が始まっています。
25mコースは、25mを泳ぎ切ることを目標に頑張っている子どもたちです。学年の先生がでて、一人ひとりに丁寧に指導をしています。コツをつかめるとあっという間に上手になる子どもたちです。苦手に挑戦している子どもたちに拍手です。
そのあとは、選手コースです。昨日は、本校の卒業生で水泳部の中学生が教えに来てくれました。模範に泳いでくれましたが、さすがに上手です。水の上をすべるように進みます。そのあとコースごとに一人ひとりにアドバイスをしてくれました。どうもありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(新6年)9:00〜
臨海学校事前指導