6月25日の給食

画像1 画像1
6月25日の給食のデザートは、「ぐんまのうめゼリー」でした。

教職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2
教職員は放課後の「校内研修」の時間に、新しい教育について知識・技能を高めるために研修をしています。

消防設備点検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日(金)、消防設備の点検がありました。
火災報知器、消火栓ポンプ、地下のタンク等が非常時に正しく作動するか点検しました。
学校の地下には、火災発生時の消火のために大きな水のタンクがあります。

17日の給食

画像1 画像1
17日の給食のメニューは、「牛乳・ご飯・かみかみかき揚げ・天丼のたれ・豚汁」でした。
ご飯にかき揚げをのせ、天丼のたれをかけると、おいしい天丼になりました。

植物の栽培

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年の生活科では、アサガオやミニトマトを育てています。
生活科では、植物の栽培を通して植物の日々の成長や変化に気づき、生き物に親しみをもって大切にできるようになることをめざしています。
キャベツは3年生の理科学習(モンシロチョウ)のために学年の教員が栽培しています。


6年生 給食準備

画像1 画像1 画像2 画像2
分散登校の期間は、自分のエプロンを着て給食当番をしています。6年生は、5年生の時に家庭科で作ったエプロンを着ている子も多いようです。

マリアカラス

画像1 画像1 画像2 画像2
バラサミットが玉村町で開催された時(昨年)に贈呈されたバラの花がきれいに咲いています。

Bグループ給食1日目

画像1 画像1
6月2日はBグループの1年生にとって初めての給食の日でした。
メニューは、「背割りコッペパン、牛乳、焼きそば、コーンクリームスープ、いちごジャム」です。
今週と来週の献立表は同じなので、Aグループ・Bグループどちらも同じメニューを食べることができます。楽しみにしていてください。

Bグループ分散登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日はBグループの分散登校日でした。

分散登校 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生にとって最初の給食でした。メニューは「赤飯、牛乳、鶏のからあげ、若竹うどん、いちごぜりー」です。
6年生は食堂棟で、一方向を向いて静かに給食を食べました。
 

分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月の第1・2週はA・Bグループに分かれて分散登校です。

「新しい生活様式」準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「新しい生活様式」で子供たちを迎える準備をしました。
水道前には離れて待つように足跡マークをつけました。
手作り足踏み式手指消毒液機は文化センターからいただきました。

玉村町立小中学校における授業日の確保について

玉村町からの通知です。

 臨時休業が長期化したことにより、年間の授業日が減少してしまいました。学校では、学習内容が確実に身に付くように、群馬県教育委員会が示した年間指導計画を参考に教育課程全体を見直し授業を実施していきます。さらに、授業日を確保するために次のとおり休業日を変更します。ご理解の上ご協力をお願いします。

1 夏季休業日
   8月1日(土)〜23日(日)
    ・7月31日(金):1学期終業日
    ・8月24日(月):2学期始業日

2 冬季休業日
   12月26日(土)〜1月6日(水)
    ・12月25日(金):2学期終業日 

3 群馬県民の日
   10月28日(水)授業日とします。

※現時点での対応であり、感染状況等により変更することがあることをご承知おきください。 

図書室の先生から子供たちへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○図書室の先生から子供たちへメッセージです。

『緑の模様画』『黒い兄弟』『クローンドック』!図書室で面白い本をたくさん見つけました。早くみなさんに紹介したいです。

図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
図書の先生も図書室の展示を工夫して、子供たちの登校を楽しみに待っています。

担任から子供たちにメッセージ 6年生

家で過ごしている子供たちへ、
担任からのメッセージを紹介します。今回は6年生です。

○6年1組の担任の先生から

休みが長くなっていますが、元気ですか。学校が始まったら6年生としてのみなさんの活やくを期待しています。

○6年2組の担任の先生から

みなさんに会えない日が続き、さびしいです。学校が再開して一緒に勉強や運動ができる日を楽しみにしています。

○6年3組の担任の先生から

休みが長期になり、みなさんのことが心配です。学校再開後は、最高学年としてみなさんと様々な活動をし、成長できる事が楽しみです。

担任から子供たちにメッセージ 5年生

家で過ごしている子供たちへ、
担任からのメッセージを紹介します。
今回は5年生です。

○5年1組の担任の先生から

先生たちもみんなに会えなくてとてもさびしいですが、自分や周りの大切な人たちの命を守るためにも、今はステイ・ホームをがんばろう。

○5年2組の担任の先生から

みなさん、規則正しい生活を送れていますか。こんな時だからこそ、本を読みましょう。学校が始まったら読んだ本を聞かせてください。

○5年3組の担任の先生から

家での勉強やお手伝いをがんばっていると思います。そのがんばりは、必ず学校が始まってから生きてきます。みんなに会えるのを楽しみにしています。

担任から子供たちにメッセージ 4年生

家で過ごしている子供たちへ、
担任からのメッセージを紹介します。今回は4年生です。

○4年1組の担任の先生から

早ね・早起き・朝ご飯はできていますか。計画的に勉強したり、体をきたえたりしましょう。みんなと会える日が待ち遠しいです。

○4年2組の担任の先生から

一日のスケジュールを立てて学習に取り組もう!体を動かそう!先生は歯みがきをしながらスクワットをしています。早く会いたいです。

担任から子供たちにメッセージ 3年生

家で過ごしている子供たちへ、
担任からのメッセージを紹介します。今回は3年生です。

○3年1組の担任の先生から
 
3年生のみんなは、おうち時間、べん強やうんどうをしてすごせていますか?学校がはじまったら、元気なすがたを見せてください。

○3年2組の担任の先生から

学校の休みがのびてしまいましたが、元気にすごしていますか。3年生のかん字や計算にもとりくんでね。みんなでがんばろうね。

○3年3組の担任の先生から

お休み中でも、学校のしゅくだいやうんどうをがんばりましょう。また元気なみんなに会える日を楽しみにしています。

担任から子供たちにメッセージ 2年生

家で過ごしている子供たちへ、
担任からのメッセージを紹介します。今回は2年生です。

○2年1組のたんにんの先生から

みなさんお元気ですか。しゅくだいは毎日がんばっていますか。自分でがんばる力をつけましょうね。ミニトマトを大切に育ててください。

○2年2組のたんにんの先生から

5月のれん休はどうでしたか?先生は2年生の時に見た「のび太のきょうりゅう2006」をもう一ど見直しました。みんなにあいたいです。

○2年3組のたんにんの先生から

お元気ですか。先生は5月のれん休にたくさん本を読みました。みなさんはどうすごしていますか。あとでおしえてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 PTA推薦委員会
10/28 授業日
10/29 6年修学旅行中止 代替
10/30 朝読書 6年修学旅行中止 代替
11/2 クラブ 安全点検日