引き続き学校の様子をお伝えしていきます。

インフルエンザの流行に伴う学級閉鎖について

 本校1年2組、4年2組につきまして、2月23日(火)〜26日(金)まで学級閉鎖の措置をとることになりましたのでお知らせいたします。
 なお、本日は、通常の時間に下校することとなりますが、学級閉鎖の措置をとった学級の児童につきましては、本日より学級閉鎖終了日まで児童館の利用ができません。そこで、本日お子さんを直接帰宅させることに、何か支障がある場合には、速やかに学校までご連絡ください。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
※全校の保護者の皆様へのお願い
1 マスクを持参させてください。学校で着用させます。
2 登校前に検温を行い、少しでも熱がある場合は、登校を控えるなど健康管理をお願いします。

2/19オアシスタイム

今日のオアシスタイムは、5年生が中心となって活動しました。5年生にとっては初めての体験です。
開始前の準備やみんなの前で活動内容の説明をする、という体験をとおして「来年度は南小の最高学年になるんだ」という心構えが、少しできたのではないでしょうか。
6年生の良いところ・見習うべき点を、今のうちにしっかり心に刻んでおきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・学級懇談会(3・4・5年)が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月17日(水)は2回学年を替えて行われる学習参観・学級懇談会の1回目が行われました。本日は、3・4・5年でした。たくさんの保護者の皆さんが、学習参観にお越しくださいました。そして、子どもの学習を見学してくださいました。子どももいつもより、明るく元気に活動に取り組んでいました。
 その後、学級懇談会がありました。来年度の学年委員を決める大事な会でした。
 2回目は、19日(金)残りの学年と学級になります。本日同様、たくさん参観していただけることを願っています。

2/15避難訓練(不審者)

本日の3時間目に、不審者対応の避難訓練を実施しました。
子どもたちは『おはしも』の約束をしっかり守り、冷静に素早く非難することができました。
体育館に集まった後、警察の方の指導のもと、6年生による声掛け事例のロールプレイも行いました。不審な人に声を掛けられたら、大きな声で助けを呼び逃げましょう。

ちなみに『おはしも』とは、
 お「押さない」
 は「走らない」
 し「しゃべらない」
 も「戻らない」
の頭文字をとった、学校の避難時の心構えをまとめた標語です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアチューターについて

本日から2週間、2名の高校生がボランティアチューターとして、南小に来てくれます。
この取組は、『卒業後の進路が決まった高校生が、母校の小学校でボランティア・チューターとして活動することにより、社会性の伸長を図るとともに、自己有用感や自己を生かす能力を養います。また、小学生は、交流した高校生を見て、自分の将来像を描き、今後の学校生活への夢や希望を育みます。』というものです。
そんな訳ですので、来てくれる2人は、ともに南小の卒業生です。主に2年生のお手伝いをお願いしましたが、休み時間にはさっそく色々な学年の子どもに声を掛けられて大人気。短い間ですが、子どもたちに素敵な先輩の姿を見せてあげてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12児童集会(園芸委員会)

今朝の児童集会では、園芸委員会のみなさんが、毎日の活動内容の紹介と花に関するクイズを出してくれました。
春、南小できれいな花を見ることができるのは、園芸委員のみなさんが毎日世話をしてくれているからなんですね。ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10音楽集会

本日の朝行事は、今年度の音楽集会でした。
歌ったのは『あなたにありがとう』。
これから、「6年生を送る会」や「ありがとう集会」で歌う歌です。
とても寒い体育館でしたが、朝からビックリするくらいきれいな2部合唱を響かせてくれました。おかげで心はポカポカです。
あとは、最後のフレーズの出だしさえ揃えば完璧。息の合った合唱を聴かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小入学説明会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月5日(金)の14:30〜H28年度新入学児童保護者入学説明会が行われました。入学前後の生活について、入学時に準備するものについては、現1年担任から説明がありました。毎日1年生に接しているため、実際の生活に即した話を聞くことができました。また、保健関係については、養護教諭から治療についての話、予防接種についての話、食物アレルギー等についての話がありました。子ども安全連絡網、スマイル教室、通学路と登下校については教務から、学校給食、入学式、交通安全とPTA会費については教頭から話がありました。予定時刻より15分ほど余分にかかり、ご迷惑をおかけしました。終了後、ピアニカと算数セットの販売がありました。
 長時間になりましたが、真剣に話を聴いていただき、ありがとうございました。入学式ではよろしくお願いします。

2/3小中連携プログラム(6年生)

小中連携プログラムの一環として、玉村南中学校の先生に来ていただき、6年生へ中学校に向けての心構えをお話しいただきました。
みんなちょっと緊張した面持ちですが、しっかりと話を聴くことができました。
気がつけば、卒業までもうあと約2カ月。
悔いのない小学校生活を送りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3体育集会

体育集会は今月から縄跳びになりました。
寒い朝でしたが、みんな楽しそう。
体が慣れてくると、もっといっぱい跳べるようになります。
いろいろな跳び方に挑戦してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1全校集会

今日の全校集会では、読書感想画の表彰のあと、校長先生から暦のお話をいただきました。
作物の生育の旺盛な春に備えて、成長が休止している冬期に予備的、補足的に施される肥料を「寒肥」というそうです。
1年で一番寒い時期ですが、自分の中にしっかりと養分を蓄えて、春に向かって準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザの時期になりました。

 1月も下旬に入りましたが、インフルエンザが流行る時期になってきました。現在の南小の状況はインフルエンザにかかった児童は0名です。このまま4月を迎えられるといいなと思っております。
 以前の全校集会の際に、児童には養護教諭の方から話はしてありますが、ご家庭でもインフルエンザにかからないようご協力をお願いします。
 1 外出し帰宅した後や食事の前は必ず手洗いとうがいをすること。
 2 予防にマスクをすること。
 3 人混みへの外出はできる限り避けること。
 そして、保護者の皆様には、
 1 十分な睡眠を確保できるようにしてください。
 2 バランスのとれた力のつく食事を食べさせてください。
 3 規則正しい生活をさせてください。
 それでも、インフルエンザにかかってしまうことがあります。子どもが体調が悪いと言ったら、子どもの異変を感じたら、学校を休ませ、医師に診せてください。学校に来てその後熱が出て、子どもも保護者も大変な思いをしたということもあります。ゆっくり休養させてください。よろしくお願いします。

民生児童委員・主任児童委員さんと打合せをしました。

画像1 画像1
 1月20日(水)10:30より民生児童委員さんと主任児童委員さんと打合せをしました。民生児童委員さんと主任児童委員さんからは地域の様子を話してもらいました。学校からは児童の様子を話しました。4時間目の授業を参観してもらい、給食を試食してもらいました。充実した会議になりました。これからも南小のためよろしくお願いします。

1/20雪遊び

一昨日に引き続き、本日も雪。
大人は…ですが、子どもたちは大喜び。
20分休みは、元気に外で遊びます。
今のところ早帰り等の予定はありませんが、今後の天候により変更があった場合は「子ども安全連絡網」(メール)で連絡します。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(1月19日)は1時間遅れになります。

画像1 画像1
 18日の降雪の影響が残っており、19日の登校時刻は、通学時の安全確保のため、1時間遅れとなります。
 児童は、9時25分までに登校となりますので、歩行や自動車等に十分注意し、ゆとりをもって落ち着いて登校するよう、ご指導よろしくお願いします。なお、児童には、火曜日の全時間の準備を持たせてくださるようお願いします。
 また、旗振り当番の方にはご負担をおかけしますが、ご対応をよろしくお願いします。万一、通勤時間との関係で対応が困難であり、交代していただける方がいらっしゃらない等の場合には、学校までご連絡お願いします。

1月18日(月)給食中止に伴う献立変更について

画像1 画像1
1月19日(火)の献立
パーカーハウス、牛乳、揚げ焼き鶏のねぎ酢かけ、大根とキャベツのサラダ、森と海のクリーム煮、ミルメークコーヒー
に変更になります。
材料も一部変更になりますので、よろしくお願いします。
・揚げ焼き鶏のねぎ酢かけ → 18日と同じ材料です。
・サラダ → キャベツ、大根、みずな、ドレッシング
・森と海のクリーム煮 → マカロニとブロッコリーは中止
             さつまいも、かき菜、キャベツが追加材料となります。

1月25日(月)の献立の田舎汁にごぼうが追加となります。

給食制限のある児童を持つ保護者は確認をよろしくお願いします。

(本日は、児童は休校でしたが、先生方は児童が滑らないよう、学校の周りの通学する歩道と門から児童玄関までに雪がないよう除雪してくださいました。明日は、元気に児童のみなさんが来てくれることを願っています。)

重要 本日は2時間遅れから休校になりました。

 本日は、2時間遅れとの連絡を流したところですが、積雪の状況が悪化しているため、町教育委員会の判断により、休校となりました。
 保護者の皆様には、ご負担をおかけしますが、ご理解とご協力のほどをよろしくお願いします。
 なお、明日も変更がある場合には、追って連絡いたします。

本日は雪のため2時間遅れ

画像1 画像1
 本日は、積雪のため、始業を2時間遅れとします。(現在の積雪は10センチ程度ですが、この後も降り続く予報のため。)
 児童の登校時刻は、10時25分までとなりますので、よろしくお願いいたします。なお、その時間でも通学路に雪が残る見通しですので、歩行や自動車等に十分注意するようご指導ください。
 旗振り当番の方にはご迷惑をおかけいたしますが、万一ご都合がつかない場合には、学校までご連絡願います。
 以上、よろしくお願いいたします。

1/15収穫祭(感謝)

手伝ってくれた皆さん、協力してくれた友だち、作業ができる健康な体、そして自然の恵みに感謝して「いただきます」。
みんな楽しそうです。
さて、お味はいかがでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15収穫祭(完成)

おいしそうなお餅が出来上がりました。
早く食べたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31