引き続き学校の様子をお伝えしていきます。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は今年度のプール開きです。朝の会でTV放送や各クラスでの指導を行った後に、水泳授業が開始されました。写真は6年生が大小のプールに分かれて練習を行っている様子です。安全や健康に十分留意しつつ、各自が目標を持って技能向上に頑張れるとよいですね。

南小 メダカの会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の20分休みに第2回メダカの会を開きました。

6年生が実演と共に、メダカの水の変え方を説明してくれました。
ポイントは「一度に全部の水を変えるのではなく、半分くらいの水を変えること」「一日おいた水道水を使うこと」だそうです。

5年生も6年生のようにメダカの世話ができるようになるといいですね!

オンラインで交流授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、5年生は上陽小と英語の交流授業をしました。五つのグループに分かれて、誕生日、誕生日に欲しい物、好きなことをインタビューし合いました。5グループが同時に交流するのは初めての試みでしたが、お互いに一生懸命に話したり聞いたりすることができ、とても良い勉強になりました。

6年生 社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 観音山古墳では石室内も見学し、不動山古墳を見学した後に帰路につきました。今後の歴史学習にぜひ役立ててほしいですね。行き帰りの交通指導をご協力いただいた保護者の皆様もどうもありがとうございました。

6年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は6年生の社会科見学でした。グループに分かれ、学校から徒歩でオリエンテーリングを兼ねて群馬の森へ。県立歴史博物館では貴重な展示物を見学したり、浮世絵の刷り体験をしたりしました。

5年生 理科「植物の発芽と成長」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、条件制御の考え方(1つの条件について調べるときには、調べる条件だけを変えて、それ以外は変えないこと)を用いて、植物の生長についての実験を行っています。

内容は「植物の生長には、日光が必要なのか?肥料が必要なのか?」

実験の結果が楽しみです!

苗が順調に伸びています

画像1 画像1 画像2 画像2
もう、10センチ位に伸びました。

総合避難訓練(不審者・引き渡し)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午後に、不審者の校庭侵入を想定した避難訓練を行いました。写真は不審者(刃物は作りもの)に職員が対応する様子です。昼休みだった児童も指示に従い速やかに教室内に避難できました。また、下校時の安全のための保護者引き渡しでは、あいにくの雷雨にもかかわらず迎えにきていただき、全員が無事に下校できました。ご協力ありがとうございました。

初めてのソーイング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年は、裁縫の講習会がありました。初めて針と糸を使って縫ったという子がほとんどでしたが、フェルトとボタンを使って、ペンケースを作ることができました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の読み聞かせの1冊目は「うみのにんじゃ たこ」で、たこの生態についてのお話、2冊目は「天の火をぬすんだウサギ」で、動物たちが火を地上に運ぼうとするお話でした。どちらも大変ためになりましたね。

眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は全学年で眼科検診が行われました。とても手際よく検査していただき、スムーズに進行・終了することができました。治療等が必要な場合は早めに受診するようにしましょう。

南小 メダカの会

今日の20分休みに南小メダカの会という会を開きました。

6年生から5年生にメダカの飼い方(エサのあげ方、たまごの見つけ方)について、説明してもらい、盛り上がる様子が見られました。
次は、水の変え方について説明してもらいます。

みんなで南小のメダカを大切にしていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 タブレットPCログイン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生用のタブレットPCが配備されたので、まず1組で手順を説明しながら、Googleのページにログインして、クラスルームを確認したり、タブレットドリルを使ってみたりしました。2組も後日行いますね。

朝学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝の活動は各クラスでミニテストやドリル練習を行いました。写真は3年生がタブレットドリルなどに取り組んでいる様子です。

2年生 バスの乗り方教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日2年生では、公共交通の学習として、バス協会や運輸会社の方を講師に招き「バスの乗り方教室」を実施しました。路線バスについての説明、バスの装備や車椅子での乗車の仕方の見学、乗車から降車までの乗り方体験、乗車マナー等のDVD視聴などを行い、大変勉強になりましたね。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の朝の時間は読み聞かせでした。1冊目は「みみながうさぎ」で、一人がすきな耳の長いうさぎの話、2冊目は「おみやげやのルーシー」で、足が不自由な犬のお話でした。どちらも心に残る内容でしたね。

苗が順調に伸びています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4、5年生は、総合で米作りを体験しています。先週の火曜日に種籾を蒔きました。金曜日には、まだ、モヤシのようなヒゲ根しかなかったのに、土曜日には薄い黄緑の芽が1センチ程になり、今日は青々とした芽が3センチ程になりました。田植えまで、土日にも水やり当番が来て苗を育てます。水を枯らさないように、大事に育てています。

オアシスタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
初めてのオアシスタイムが始まりました。このグループは、自己紹介ゲームをします。リーダー、頑張って下さい。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日のクラブは、いよいよ活動の開始です。各自の希望をもとに選んだクラブなので、みな積極的に活動に取り組んでいましたね。製作や実験にタブレットを使って調べ、活かしている姿も見られました。

プール清掃2

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いて4年生が側面を、午後は6年生が仕上げの清掃をしました。暑い中での作業でしたが、頑張ってくれたおかげで大変きれいになりました。6月13日のプール開きが楽しみですね。ありがとうございました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31