引き続き学校の様子をお伝えしていきます。

しめ縄づくりが行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月29日(日)しめ縄作りとすいとん作りが行われました。総勢、128名の参加申し込みがあり、盛大に行われました。
 長寿会の女性の方には、すいとん作りのご指導を、男性の方には、しめ縄作りのご指導をしていただきました。そして、充実した時間を過ごすことができました。
 人間の手で作ることの喜びや日々生活することの楽しさを感じることができました。南小は、地域の人との協力のもとに成り立っている学校です。これからも末永くよろしくお願いします。ありがとうございました。

しめ縄作り前日準備をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(土)しめ縄作り前日準備をしました。2つの班に分かれ、作業をしました。1つは、しめ縄作りの準備である「わら選り」を語らい広場で行いました。長寿会の人に3名来ていただき、指導してもらいました。もう一つはすいとん作りで、調理室で下ごしらいをしました。
 明日は、しめ縄作りです。楽しみですね。

 (※角の生えたわら選り機(道具)が眠っているご家庭ありますか。)

本日、PTA食育講演会・試食会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月5日(木)11時から食育講演会・試食会がありました。
 食育講演会は栄養士の長岡さんをお呼びし、玉村町の給食についての説明がありました。電子黒板に映し出される給食はどれを見てもおいしそうでした。
 長岡さんが帰る時に、「保護者の皆さんがとても真剣に見てくれました。」と、とても喜んでいました。
 その後、給食を6年1組に運び、試食会となりました。試食会では、子どもたちと同じように給食を配り、並んで給食を取りに行き、「いただきます。」の号令で食べ始めました。(小学生中心の給食なので)「先生には量が少し少なくないですか。」という話やラーメンであったので「袋の上から指でつまんで2つにわけたよ。」「ハシ2本を使って真ん中をぎゅっと押さえて2つにわけたよ。」とか「今は牛乳はこんなキャップになったんだね。」と、給食についての話が絶えませんでした。(先生の立場からすると毎日の給食なんですけどね!)給食についてとても盛り上がり、見ていてとても楽しい気持ちになりました。給食も学校の教室で食べることで、また、懐かしい思いも一層大きくなったのかもしれませんね。本日参加された22名の保護者の皆様!参加ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31