中央小学校ホームページへようこそメニュー

中央小学校ホームページへようこそ

1学期終業式 その2

公開日
2024/07/19
更新日
2024/07/19

学校・学年行事

夏休みの生活、交通安全についてそれぞれ担当の先生からお話がありました。
○水の事故に気を付けよう→川や海で遊ぶ場合は必ず保護者と行きましょう
○不審者に気を付けよう→知らない人の車に乗らない 断る 大人に助けを求める 警察へ連絡する 
○交通安全について→夏休みは、いつも通っている道に他県の車が通ることも増え、混む時間帯や交通量など、道路の状況が普段と変わるので十分注意しましょう。   

詳しくは配付したプリントを見てくださいね。
共通するのは、「自分の命を大切にする」「自分の命は自分で守る」行動をすることです。

校長より
〜1学期のスローガンは「元気に笑顔であいさつ」「自分にチャレンジ、みんなとチャレンジ」でした。
1学期の自分を振り返って、4月から今日までどんなことにチャレンジして頑張ってきましたか?毎月の「心のアンケート」には、楽しかったこと、頑張っていることをたくさん書いてくれていました。目標が達成できたことも、途中のことも、まだなかなかうまくいかないこともあるかもしれません。
 でも、少しでもチャレンジしようとしている自分、あきらめないで続けている自分、くじけそうになったけどここまで何とかやり抜いた、そういう自分をたくさんほめてください。そして、自分のために助けてくれたり応援してくれたり、見守ってくれたりした友達や家族、先生方に「ありがとう」を伝えてほしいと思います。

今日配付される通知表には、先生方がみなさんと一緒に過ごした中で、1学期、目標に向けて努力していたこと、友達やクラスのために力を発揮してくれたこと、2学期にもっとよくなるために頑張ってほしいことなど、応援メッセージとして書かれています。あとでよく読んで、これからの自分の成長のために生かしてくださいね。

さあ、明日からいよいよ夏休みです!
そこで、私からのお願い2つ
○今年は、フランス・パリでオリンピックやパラリンピックがあります。いろいろなスポーツで世界の国々の選手がチャレンジする場面をたくさん見ることができます。
2学期になったら、どのスポーツのどの選手のがんばりが素敵だったか、教えてください。今から楽しみにしています。
 ちなみに、いつも中央小に来てくれている、育英大学の学習ボランティアのお兄さんのお友達がレスリングという競技でオリンピックに出場します。もし見ることができたら応援してくださいね。

○最後に1番大切なこと
「元気に過ごすこと」「安全に過ごすこと」「夏休みだからできることを楽しむこと」
 9月2日に元気にあいましょう!