2学期がはじまりました!その1
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
学校・学年行事
いよいよ2学期がスタート!学校の中は、子供たちの元気な声と笑顔で活気に満ち溢れていてワクワクします!
始業式。6年生児童委員 副委員長のお話。「私が1学期を振り返って成長したなと思うことは、下級生への接し方です。6年生になったばかりの頃は、みんなとうまくコミュニケーションがとれなかったなと思います。でもだんだん6年生という自覚を持つようになり、下級生への接し方が大人っぽくなってきたと思います。二学期にチャレンジしたいことは、話したことがない人に積極的に自分から喋りかけることです。更にみんなに頼ってもらいやすい6年になることです。まず、話したことのない人には頼りにくいので、積極的に自分から話しに行くことを頑張ろうと思います。そして、話しかけられた人が私を見かけたりしたら、いつでも頼ってくれると嬉しいです。皆さんも自分の目標を見つけてみてください。それでは、2学期も元気に過ごしましょう。」
始業式。6年生児童委員 副委員長のお話。「私が1学期を振り返って成長したなと思うことは、下級生への接し方です。6年生になったばかりの頃は、みんなとうまくコミュニケーションがとれなかったなと思います。でもだんだん6年生という自覚を持つようになり、下級生への接し方が大人っぽくなってきたと思います。二学期にチャレンジしたいことは、話したことがない人に積極的に自分から喋りかけることです。更にみんなに頼ってもらいやすい6年になることです。まず、話したことのない人には頼りにくいので、積極的に自分から話しに行くことを頑張ろうと思います。そして、話しかけられた人が私を見かけたりしたら、いつでも頼ってくれると嬉しいです。皆さんも自分の目標を見つけてみてください。それでは、2学期も元気に過ごしましょう。」
みんなのためにも力になろうと、自分のチャレンジを考えてくれたんですね。とても素晴らしいです。最高学年として、このような姿勢がもうすでに頼もしいですね。頼りにしてます!