4年2組道徳の授業
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
児童の活動
令和4年5月24日(火)
4年2組の道徳の授業を参観しました。
題材は「ひびの入った水そう」です。
内容は、水槽を掃除していたら、蛇口にぶつけてしまい、水槽にひびが入ってしまいました。正直に先生に言おうか迷っています・・・。
授業では、ICTを活用し、それぞれの意見をタブレットの中で交流しました。
子供たちが自分の意見を書いているうちに、他の人の意見が画面にどんどん貼られていくので、速く書けた人は、後から追加される友達の考えを見て、いろいろ考えられたようです。
中央小学校では、このようにICT(タブレット)を活用した授業チャレンジしています。