中央小学校ホームページへようこそメニュー

中央小学校ホームページへようこそ

給食の様子(1)

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

児童の活動

令和4年9月8日(金)
今日の給食は、「中秋の名月」にちなんだ給食でした。
皆さんは、秋にも七草があるのを知っていますか?
秋の七草は
萩(はぎ)、尾花(おばな)「すすき」、葛(くず)、撫子(なでしこ)、女郎花(おみなえし)、藤袴(ふじばかま)、桔梗(ききょう) です。

覚え方は、
「おすきなふくは?(お好きな服は?)」
(お=オミナエシ、す=ススキ、き=キキョウ、な=ナデシコ、ふ=フジバカマ、く=クズ、は=ハギ)

明日9月10日(土)が「中秋の名月」です。
天気が少し心配ですが、きれいな満月が見られることを期待しています。