体育の学習で高まる力
- 公開日
- 2024/05/23
- 更新日
- 2024/05/23
児童の活動
2年生は鉄棒で、できるようになった技を友達同士で確認しあいました。また、できるようになるために一生懸命練習していました。お互いに「もっと強く蹴るといいよ」「あともう少し」など、声をかけ合っていました。
友達と励まし合いながら繰り返し練習することで、「諦めないで粘り強く取り組む力」が高まっていきます。
6年生は、ハードルの授業でした。インターバルのリズムやハードリングの確認をしながら練習していくうちに、だんだんとスピードが速くなってきました。
先生も一緒に走ってお手本を見せてくれました!
できるようになるために、コツを教えてもらったり自分に合った練習方法を確認したりして実践につなげている様子は、さすが6年生ですね。
体育の学習の中で「技能」+「非認知能力」の高まりが期待できる子どもたちの様子でした。