8月1日(金)JRCトレセン・町子ども会議
- 公開日
- 2025/08/04
- 更新日
- 2025/08/04
学校・学年行事
文化センターで玉村町の小学校、中学校の代表と玉村高校の生徒代表が集まってJRC(青少年赤十字)のトレーニングセンターと町の子ども会議が行われました。トレーニングセンターはよいリーダーになるための研修会です。
まず、日本赤十字社の方から赤十字社の活動について講話を聞き、その後グループワークを行いました。このグループワークでは、みんなで一つの作業するなかで、考えを出し合うこと、考えをまとめること、協力して活動すること大切さが実感できたようです。
次に、高校生が各グループに入って、学校をよくするために、コミュニケーションのとり方を視点に話し合いました。SNSと対面でのコミュニケーションの違いなどを考えながらまとめていました。玉村中からは生徒会から3人が参加して、活躍していました。2学期からの学校でもぜひ生かしていってください。