学校日記
-
-
-
7/26 真夏のミッション 科学部「ロッカー大修理」2
- 公開日
- 2023/07/26
- 更新日
- 2023/07/26
学校・学年行事
科学部が夏休みを利用して生徒用のロッカーの大修理をしています。 今日は、棚板を支...
-
7/21 真夏のミッション 科学部「ロッカー大修理」
- 公開日
- 2023/07/21
- 更新日
- 2023/07/21
学校・学年行事
科学部が夏休みを利用して生徒用のロッカーの大修理に取りかかりました。 タボ穴が割...
-
-
-
-
7/18 テーマは「主体的・対話的で深い学びにつながるICT活用」
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
学校・学年行事
放課後に教職員の研修をしました。 今日は「主体的・対話的で深い学びにつながるIC...
-
-
7/18 【速報】総合体育大会(伊勢崎佐波中体連)
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
学校・学年行事
伊勢崎佐波の総合体育大会(中体連)がほとんどの競技で終了しました。 玉中生は各競...
-
7/14 英語弁論大会「学校代表選考会」
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
学校・学年行事
6時間目に英語弁論大会の学校代表選考会を行いました。 自分から手を挙げた3年生7...
-
-
7/13 豚の肺を観察しました(2年理科)
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
学校・学年行事
2年生の理科の授業です。「動物のからだのつくりとはたらき」を学習しています。 本...
-
7/13「栄光をたたえる」リモート表彰
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
学校・学年行事
朝の時間にリモートで表彰をしました。主に6〜7月の活躍が対象です。 今回は、伊勢...
-
-
7/12 生徒会本部役員選挙に向けて
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
学校・学年行事
9月に行う生徒会本部役員選挙に向けて2年生の学年集会をしました。 現職の本部役員...
-
7/12 玉中生の手ぬぐい(たまむら花火大会)
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
学校・学年行事
「たまむら花火大会」の公式グッズである「手ぬぐい」に玉中2年生のデザイン原画が採...
-
-
7/10 さよならあいさつ運動(生活委員会)
- 公開日
- 2023/07/10
- 更新日
- 2023/07/10
学校・学年行事
生徒会の生活委員会が「さよならあいさつ運動」を展開しています。下校時の校門で自転...
-
7/7 リスクと未来を考えるpart2(社会とつながる学校)
- 公開日
- 2023/07/07
- 更新日
- 2023/07/07
学校・学年行事
先週に引き続き、第一生命保険株式会社のご協力をいただき特別授業を行いました。人生...