• DSCF6354.JPG

  • DSCF6350.JPG

  • 桜と校舎R6.4

  • DSCF6633.JPG

  • 校舎全景.JPG

玉村中学校へ   ようこそ!

                              「新しい学校」の創造 

自分で考え、表現し、未来に向けて、共に行動できる学校

新着記事

  • 4月10日(木)修学旅行への第一歩

     3年生の各教室では、修学旅行でいく京都を調べていました。どんな所かを調べ、この後自分たちが行きたい場所を決めていきます。5月20日~22日が修学旅行なので、あと1ヶ月あまりです。楽しみですね。

    2025/04/10

    3年

  • 4月9日(水)部活動が始まりました!

     年度初めで中止していた部活動が再始動しました。2,3年生にやる気がみなぎっているように見えます。新しい顧問の先生を迎える部活もあります。来週からは1年生の部活動見学も始まります。よいところをしっかり...

    2025/04/09

    学校・学年行事

  • 4月9日(水)R7日課表 R7年間行事予定表をアップしました

    配布文書に R7日課表 R7年間行事予定表をアップしました。

    2025/04/09

    お知らせ

  • 4月9日(水)最初の試練!玉村町学力調査

     前年度の学習内容がどの程度身についているかを確かめるため、今日と明日で5教科の学力調査が行われます。1年生にとっては最初の試練かもしれません。大事なことは今の自分を知り、次の学習に生かしていくことで...

    2025/04/09

    学校・学年行事

  • 4月9日(水)春の全国交通安全運動

     4月6日~15日は春の全国交通安全運動となっています。4、5月は交通事故が増える時期のようです。玉村中でも先生が立って安全指導をしています。地域の方から、並列走行や交差点での一時不停止についての連絡...

    2025/04/09

    学校・学年行事

  • 4月8日(火)学年の始動!

     新学年2日目となり、2,3年生も動き出しています。3年生は入学式会場の片付けをしてくれました。身体測定や個人写真撮影など行ったり、委員会や係などを決めたりしています。2年生では学年集会を開いて、新し...

    2025/04/09

    2年

  • 4月8日(火)1年生の活動

     1年生は今日から実質的な中学校生活が始まる感じです。自転車点検をして、問題なければ鑑札が渡されます。その後、クラスの写真を撮っていました。桜は満開です!教室では、改めて自己紹介をしたり、給食の準備の...

    2025/04/08

    1年

  • 4月8日(火)朝の自転車通学の様子

     朝の駐輪場の様子です。1年生は初めての自転車通学ですが、安全に登校できたようです。駐輪場で迷っている生徒もいましたが、先生や友達に聞きながら自分の場所を見つけていました。危険なので駐輪場では自転車を...

    2025/04/08

    学校・学年行事

  • 4月7日(月)令和7年度入学式③

     入学式の後はクラスにもどって、初めての学活です。新しい教科書が配られたり、明日からの学校生活に必要なことの確認をしたりしました。途中から保護者の方も合流し、様子を見てもらいました。みんな集中して話を...

    2025/04/07

    1年

  • 4月7日(月)令和7年度入学式②

     新入生136名が入学式に臨みました。一人一人の呼名にしっかりと返事をし、入学が認めれました。生徒会長から失敗をおそれず、一緒に玉村中を創ってきましょうという歓迎の言葉が述べられ、新入生の代表生徒から...

    2025/04/07

    1年

新着配布文書

予定

対象の予定はありません