「新しい学校」の創造〜一人一人がリーダーとなって〜  自分で考え、行動し、未来に向けて、アップデートする学校

5月21日(火)財産ポーカー

 1年生の数学で「財産ポーカー」というゲームをしていました。トランプの手札5枚を1枚ずつ順番に変えていきます。黒い札は+、赤い札は−として計算し、合計の数が多くなったら誰かがストップをかけます。そのときの5枚の札の合計が自分の財産となります。何回か繰り返し、合計の数が多い人が勝ちです。これまで学習した正負の数や計算のきまりを生かしたゲームです。ゲームの勝ち負けより、学習したことを生かして、速く計算できるようになることが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校より

保健室より

社会とつながる学校

PTAより