引き続き学校の様子をお伝えしていきます。

パソコンを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生がパソコンを使っている様子です。
 まだローマ字を習っていないので、ローマ字表を見ながら文字を入力します。
 今回はタイピングゲームに挑戦したり、興味のあることを調べたりしました。

お礼の色紙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、お世話になった先生方にお礼の色紙を届けに来てくれました。もうすぐ卒業ですね。中学に行っても、頑張って下さい。

卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の卒業式練習の様子です。
 入場から証書授与、退場と一連の流れを確認しました。練習でも本番のように厳粛な雰囲気で進みました。
 

読み聞かせ

 今朝は読み聞かせの時間で、ボランティアの皆さん(ハートフル南のみなさん)に2つのお話を読み聞かせしていただきました。
 それぞれのクラスでは静かにお話に聞き入っていました。
画像1 画像1

ノーチャイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校は時間を知らせるチャイムが全く鳴りません。そのため時計を見ながら自分で考えて行動しなければなりません。
 5時間目が始まるのが13時55分ですが、当たり前のように、みんな5分以上前に外から校舎内に戻りはじめます。
 しっかり時間を守れるのは南小のよい伝統です。

放送による読み聞かせ

画像1 画像1
 今朝は放送によるボランティアの皆さんの読み聞かせの時間でした。
 それぞれの教室で静かにお話に聞き入っていました。

一人1台のパソコンを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生のクラスでは学活の時間に、新たに一人一人に渡されたパソコンを使いました。
 立ち上がりがとても早く、すぐに活動できるのでとても便利です。今回は少しだけローマ字で文字を入力する練習をしました。まだローマ字は習っていませんが、ローマ字表を見ながら「あいうえお、、、」の順番に文字を入力しました。

避難訓練

画像1 画像1
 2時間目に地震に伴う火災の避難訓練を行いました。
 児童の皆さんは地震の音が聞こえると、身を守るためにすぐに机の下に入りました。その後も指示に従って落ち着いて避難することができました。
 校庭での訓練後には教室に戻って、ワークシートで振り返りの活動を行いました。このワークシートは今日、家に持ち帰り、お家の方とも話し合うことになっています。
 

6年生からのメッセージと歌

画像1 画像1
 朝の時間に6年生が作った映像を各クラスで見ました。これは、先月行われた6年生を送る会の、在校生からの発表に対するお礼として作られたスライドでした。
 1年生から6年生までの思い出を6年生が演じる内容で、どの教室でもみんな静かに見入っていました。そして最後の合唱が終わると自然に拍手が起こりました。
 6年生の皆さん、ありがとうございました!

5年生の版画作品

画像1 画像1
 5年生の版画作品です。
 さすが上級生になるととても上手です。刷られた人物が今にも動き出しそうでした!

図工の作品鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は5時間目に図工の作品鑑賞をしました。
 同じ2年生の作品だけでなく、6年生の作品も見に行きました。さすが6年生の作品はみんな上手で、2年生もびっくりしている様子でした。

図書委員会の読み聞かせ

画像1 画像1
 今朝は図書委員による読み聞かせの時間がありました。
 それぞれのクラスで楽しいお話を読み聞かせしてくれました。

コサージュ完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素敵なコサージュが出来ました。オシャレなワイヤーに付けて、飾れるようになっています。

親子行事 感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の親子行事で、卒業式に使うコサージュを作っています。素敵なコサージュが作れるといいですね。

紙芝居

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アゲハチョウを育てるために、近所の人達が、アドバイスをしてくれたり、ミカンの葉っぱを集めてくれたり。チョウになった時、そうと君はうれしかったでしょうね。小さな親切のおかげで、小さな卵はチョウになることができました。

ぼくのアゲハチョウ物語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の読み聞かせは、片亀さんが作った紙芝居です。主人公は、創人(そうと)君という、東京に住む子です。アゲハチョウを育てるために、近所のいろいろな人から助けてもらった話ですが、これは「小さな親切運動」の作文に書かれた、本当にあった出来事です。是非、皆さんも、身近な人に親切にして下さい。

タブレットを使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の総合学習の時間の様子です。タブレットを使って玉村町について調べていました。すでに何度か使っているようで、どの子も操作に慣れていました。

パンジーの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は生活科の授業でパンジーの観察をしました。
 しっかり育っているので、卒業式でも飾れそうです。

長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、長縄大会がありました。低学年、中学年、高学年ブロックの一位が表彰され、トロフィーが渡されました。休み時間や体育の時間に練習してきた成果ですね。思うような記録が出ずに、悔しい思いをした子もいるでしょうが、それも貴重な経験です。皆、よく頑張りました。

2年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回はこれまでの作品を入れて持ち帰るバッグに絵をかく活動を行いました。
 クラスごとにテーマを決めて、クレヨンやマーカーを使ってたくさんの絵をかきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31