重要 平成27年5月1日(金) FairCastで「送達確認」ができない事象について

昨日のテスト配信で、「『送達確認』ができない」との連絡をいただきました。

メール等のインターネットを使った文書配信に使っていた暗号化システム(SSL)に不具合が見つかり、他のシステムに切り替えた結果、3月までは使えていた『送達確認』ができなくなったそうです。

対処法として、
■ログイン画面が表示されない方
  パソコンまたはスマートフォンからの操作をお願いいたします。
■送達確認URLをクリックすると中断されましたとエラー表示される方
  (1)通常連絡先・追掛1〜3連絡先いずれかに 電話番号を登録している 方
    今まで通りメール受信してもらい、送達確認は登録している電話番号から、IDカードにある送信元電話番号(0422から始まる番号)にコールバックしてください。
  (2)通常連絡先・追掛1〜3連絡先いずれにも 電話番号を登録していない 方
    連絡配信をメール受信ではなく、音声受信に変更していただくか、通常連絡先・追掛1〜3連絡先いずれかに電話番号を登録していただくことにより、(1)で対処が可能となります。
■携帯電話の買い替えを予定されている方
 セキュリティ通信 「TLS」 および、セキュリティ証明書 「SHA-2」 に対応した機種をおすすめします。

とあります。
 リンク文書=http://www.faircast.jp/pdf/2015/SSLv3-mobile_3.pdf

お手数をおかけしますが、学校での対応はこれ以上はできません。
テストメールが配信できていれば、今のところ心配はないと考えます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/14 縦割り集会
歯科検診
家庭訪問5 給食後下校
5/15 読み聞かせ1・34年、朝CU
遠足下見4年
遠足下見3年
PTA厚生会議
避難訓練(地震1)
家庭訪問予備日
5/18 朝CU
前期経営訪問
登校観察
校内研修
放課後支援
5/19 打合せ、読み聞かせ12・56年
登校観察
眼科検診・尿検査配付
5/20 運動集会
尿検査
内科検診1?3年
内科検診1から3年