平成27年5月15日(金) 地震想定の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
20分休みの後半に、地震発生を想定した避難訓練をしました。

「午前10時43分に震度5強の地震が発生した」こと想定した避難訓練です。
地震で校舎が揺れる音が放送から流れ、まずは「倒れてこない」「落ちてこない」場所を見つけて一次避難をします。机や椅子の下、廊下では真ん中に集まり、揺れが治まるのを待ちます。次に二次避難の放送を聞き、校庭の南側に集合しました。避難指示の放送から2分50秒で全児童の安全を確認できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 朝CU
校内研修
放課後支援
5/26 4年遠足
打合せ、読み聞かせ12・56年
5/27 3年遠足
全校朝読書
5/28 児童集会(代表委員会)
引き渡し訓練
5/29 1・2年遠足
読み聞かせ34年、朝読書